![アロマガーデンtheクッキングスタジオ 福岡市のマンツーマンお料理教室](https://aroma-garden505.com/wp-content/uploads/2021/01/4308148_s.jpg)
ちょっと、チャレンジャーな感じで。。。。『かぼちゃコロッケ』♥
この春。
生徒さんからのリクエストに、
これまた多いのが、『コロッケ』
季節の中具で、コロッケ作ると。。。。美味しいですよね?
初めてコロッケに挑戦される方には、
ま~~~るいボール型のコロッケをオススメしているのですが。。。。。
今回は、少しチャレンジな感じで、
かぼちゃ、で、しかも小判型。
さてさて・・・・
今回は。。。。
すこ~~~し久しぶりの実習になります、
生徒さん、Iさんのお料理です♥
『かぼちゃ、大好きなので、かぼちゃで、コロッケを作りたいです♥』
は~~~い、それは全然承知致しました。
あと。。。。『人参が何故か、大量にあるので。。。なんとか使いたいのですが。。。。』
なるほど。
人参、あまりやすいですよね♥
しっかり使ってしまいましょう!!!
・ かぼちゃのコロッケ ・ カラフルひじきの煮物 ・ ご飯
・ 人参のサラダ ・ さつまいもと小松菜のお味噌汁
『コロッケ。。。。小判型っぽい感じにしたいんですが。。。。』
ん~~~コロッケ初心者さんには、丸いコロッケをオススメしてはいますが。。。。
ご希望とあらば。。。。やってみましょう♥
こんな風に・・・・・・・
さつまいもが煮崩れてしまうと、すごく甘いお味噌汁になってしまうので、
さつまいもは、皮ごと輪切りをオススメ。
『センセーが、丸い形をすすめられた理由がわかりました・・・・・』
そう、コロッケを爆発させないように揚げるって意外と。。。ね♥
『どうしても、揚げてる最中にさくっと。。。。壊してしまうんですね。。。。』
でも、なんとか、頑張ってコロッケ、揚がりました♥
『形が。。。。小判型、ではない。。。。ですけどね。。。。』
でも、大丈夫♥爆発は最小限にとどまりました☆彡
『サラダにヨーグルトって、これはいいことを学習しました。。。。』
そう、花粉症にも効果があると言われているヨーグルト、
沢山お料理に使ってみましょう!!!
これに懲りないで、また揚げ物、頑張りましょう!!!
この記事へのコメントはありません。