
次に来る、冬という季節のために・・・・・『ビーフシチュー』
みどりのお教室。
みどりは。。。出来るだけ、お料理にも季節感を取り入れたいと、
いつも・・・・思っています。
昔は、冷凍技術などが未熟だったので、人々は季節のもの、しか食せなかったんですね。。。
だからこそ、食卓に旬の食材が並ぶと。。。。
『あ~~~春が来たんだな。。。。』と季節を食事から感じることが出来たわけです。
が、最近は、年がら年中なんでもあるから。。。若干季節感がない。。。ですね。。。。
春、になったので、出来れば春らしいお料理をオススメ致しますが、
なかには。。。。。
スケジュール上、違う感じになっちゃう時も。。。。
さてさて・・・・
今回のご紹介。
生徒さん、Aさん。
彼女、ご自身でお仕事をされてらっしゃる方なので。。。。
なかなか、お忙しい。
なんとか。。。お時間を咲いていただいての実習になったのですが。。。。
実は、この献立、寒いうちに立てた献立、なんですよね。。。。
みどりは、お献立の立て直しもいいかな?と思っていたのですが、
『いえいえ、これは次の寒い季節に作れうように、習いたいんです♥』
と、彼女のご意見。
では、ということで、希望された献立は、ビーフシチュー。
『一回、ちゃんと自分で作って見たかった献立、なんですよね。。。。』
承知致しました、
・ 赤ワインたっぷり、大人のビーフシチュー ・ カラフルグリーンサラダ
・ パプリカとインゲンのコンソメ ・ ご飯
『お肉が柔らかくって、大人テイストのシチュー、楽しみです♥』
は~~~~い♥
では。・・・・作って見ました!!!!
濃いめのお味の献立の時は、あっさりめなドレッシングで・・・・
『めちゃめちゃ、好みの味になってます!!ステキ♥』
かなり大人テイストな感じの出来上がりになりました。
まず、赤ワインをふんだんに使用して、
さらに、サワークリームを使うと、大人な感じのお味に出来上がります♥
さらに、お肉にちょっと仕掛けがありまして。。。。(笑)
『でも、見かけはちゃんとガッツリお肉、ですものね。。。。』
お肉の固いビーフシチューって、悲しいですものね。。。。
次の寒い季節のために。。。。。
しっかり覚えて置いてくださいね♥
この記事へのコメントはありません。