やっぱり。。。。『揚げたて』がサイコ~~~~♡
みどりのお教室。
本当に食いしん坊の私、みどりが開催しております。。。。お教室です♡
そんなことはもう、知ってるよ♡って言われそうなんですが。。。。。
生徒さんとお料理をする度に、改めて。。。。『私って食いしん坊なんだな。。。。』って『認識』するんですよね。。。。。
いかに、美味しくお料理を戴くか。これが一番の関心事の私。。。。。
さて☆彡
今回のご紹介でございます☆彡
生徒さんは、この実習が本格実習初回になる、Hさん。
お料理はお嫌いではないとのことなのです、
それに彼女は、お惣菜とか、外食があまりお好きな方ではないのです。
そこは、、、、みどりと同じ☆彡
『でも。。。。やっぱり面倒くさいが先に立っちゃうんですよね。。。。。』
ん~~~そこ、ちょっと問題ですよね。。。。
でもでも。。。。ちゃんと作って、一番美味しい状態のお料理を食した時の。
『超美味しい~~~~~~~』の感動を覚えると、
もしかしたら。。。。。面倒くさいよりも、美味しいモノ食べたいの欲求が勝って、
お料理が楽しくなるかも、知れませんよね?
ということで、
なかなか自作しない。。。。手間をかけた『ちゃんとコロッケ』をテーマに。。。。
・ ちゃんと手作り、ミートコロッケ ・ コーンスープ ・ カポナータ
・ 生ハムサラダ ・ ガーリックトースト
コロッケ、揚げたてのコロッケと、夏野菜をじっくり煮込んだカポナータ。
超素敵な組み合わせで。。。。。
『やっぱり、コロッケは、、、、揚げたてが美味しいですよね???』
そうそう、解ってらっしゃる~~~~もちろん、揚げたてが一番美味しいに決まってる!!!!
揚げ物が苦手な方は、みどりと一緒に、揚げ方の実習をするのですが、
『揚げるのは大丈夫なので、今回は、。揚げないで持って帰って、食べるときにおうちで揚げます!!!』
ん~~~素晴らしい♡それに、食べる分だけ揚げて、残りは冷凍保存できますからね。。。。。
ということで、
揚げる前まで。。。。完成しましたので。
ご紹介しちゃいましょう・・・・・
ん~~~~きっと、手作りの美味しさに目覚めてくださるのでは????
『やはり、すこし手間をかけないと、、、、お料理は美味しく出来ないってこと、ですよね。。。。』
実習途中、なんどか、『この工程も必要ですよね。。。。』な~~んて
確認されてた彼女ですが、、、、、
『コロッケも、こんな可愛い形は初めてです、これもアリですね』
お持ち帰りになって、食されたら、手間をかける意味が解って戴けるのではないか、と思うのですが。。。。
『ですよね、何度かこの『お献立』、自宅で復習してみますね。』
是非是非。
一生懸命、手作りするお料理の良さを。。。。実感してくださいな。。。
この記事へのコメントはありません。