秋の鮭で、クリームパスタソース☆彡
台風一過で、お天気が良くなるといいな・・・・
な~~~んて思ってるみどりです。
いい加減に・・・・秋晴れ!!!な感じで、お出かけ、したいな~~~~って
皆さんも思いますよね???
でも、この秋という季節は、食材が美味しくなる季節だから・・・・
おうちでちゃんとお料理、っていうのも。。。。捨てがたい、とも思うみどりです。
通年、お買い物には困らないお魚、『鮭』
でも、秋の鮭は、より一層脂がのって・・・・さらに美味しい!!!!
その秋の鮭を使って・・・・クリームパスタソースを、自作してみませんか???
みどりからの『お知らせ』
頑張って。。。LINEからのお問い合わせが出来るように設定して、
『ouchigohan505』という「アカウント」を作ってます☆彡
今なら。。。。LINEからのお問い合わせの方に、ちょっと特典♡
是非、お問い合わせしてみてください。
LINEは初心者ですが。。。。頑張ってお答えしております。よろしくね♥
さて。。。。
今回のお料理のご紹介。
台風の影響で。。。。今回のご紹介は、先日、ラストの実習にいらっしゃった
生徒さん、Kさんのお料理です
ご主人様の転勤で・・・なんと、関西にお引越しになられる彼女・;・・
おうちも決まって。。。。そろそろお引越し、
その前に、実習に来てくださいました!!!
・ 鮭とほうれん草のクリームパスタソース ・キャベツとソーセージのコンソメ
・ 秋のカポナータ ・ 豆サラダ ・ガーリックトースト
『クリーム系のパスタソースが一番苦手で・・・最後にこれを教えて頂きたくって・・・・』
是非、覚えて帰ってくださいね。
絶対に、ダマダマにならないレシピ。お伝えします!!!!
あとは、豆をドレッシングにしたサラダも、少し変わってて、いいでしょう。
ガーリックトーストに合う、秋のカポナータも、お野菜がいっぱいで、オススメです。
あり合わせのお野菜でスープも作りましょう!!!
さて。。。苦手だった、パスタソース、出来たかな???
ご紹介しましょう。
秋のカポナータ、茄子とかいっぱい入れて・・・・ガーリックトーストとご一緒に。
『ほんとに。。。。。全然ダマダマになりませんでした・・・・とってもクリーミーでいい感じ♡』
少しコツを覚えたら、ダマダマになんてならない、ですよ!!!!
だた、茹でたパスタと絡めるときのポイントは忘れないで!!!!
引っ越し先のおうちのキッチンがかなり広くて素敵とのこと。
『これは頑張ってお料理しましょう!!!ってことですよね、頑張ります!!』
おうちから近くにスーパーもあって、なかなか、いい感じの立地でもあるということ、
是非是非。関西でも、お料理頑張ってくださいね、
関西のおばちゃんに・・・・負けないように!!!!
この記事へのコメントはありません。