
シンプルなのが、いい!!おうちお魚和食にハマりそうです。。。
お料理を習いだして。。。
自炊が増えていく。とっても素敵なことですよね???
それに伴って。。。。お弁当も作れるようになっていく・・・・
これも素敵なことですね。
毎日のおうちごはん、となると。。。やっぱり、ホッコリ出来るシンプルな和食が
結局。。。。一番美味しいと思うようになるのかもしれません。
が、実はシンプルなホッコリ和食が。。。一番難しいのかも。。。しれませんよ。
一つ一つ。丁寧にしっかり作る、そんなおうち和食、
は~~~~~~~い♡
みどりのお教室。
今年も終わりに近づいて参りましたが。。。。
元気にお料理。作っております☆彡
今回のご紹介のお料理。
ご一緒してくださるのは。。。生徒さん、Yさん、
最近、お仕事の部署が変わって、
『もう、凄く時間に余裕が出来てきて。。。お料理も頑張れる感じになってます!!!』
とおっしゃってる彼女です。
『そろそろ、作れる時はお弁当とか、出来ればって思います☆彡』
なんだか、、、素晴らしい感じですよね???
そんな彼女の今回のリクエスト・・・・
『毎日のおうちごはんって考えた時に。。。。シンプルが一番だなって最近思うんです・・・』
そうそう、みどりも実はそう思っています。
『それに。。。。そういうお献立の方が翌日のお弁当が充実しそうで・・・・』
なるほど、それはいい考えですよね?
・ 鮭のカラフル野菜あんかけ ・ 小松菜の胡麻和え ・ 切り干し大根
・ 白菜と揚げのお味噌汁 ・ トウモロコシご飯
お弁当、って考えた時。。。。ごはん、に少しアレンジがあった方が・・・・いいでしょう???
トウモロコシ、炊き込みます。
で、お弁当に絶対活躍する
副菜を2品、胡麻和えと切り干し大根、
一度胡麻和えを覚えると。。。。いろんな食材で作ることが出来ます!!!!
で、カラフルな彩りにしたい感じの時には、綺麗な色のお野菜を使うといい!!!!
もちろん。冷蔵庫の中にあるお野菜でも。。。。作れますよ
そろそろ、鮭がいい感じに焼けてきました~~~~~~
ご紹介しましょう☆彡
副菜、2品目、切り干し大根です、最後に弱火で、しっかり味を含ませて・・・・
『もう、作ってる最中から。。。。お弁当のおかずの事、考えてました!!!!』
いい傾向です。
おうちごはんを作りながら、ちゃんとお弁当のおかずが考えられるようになることは、
とっても素敵なことですよ!!!!
『いつもは夕食に糖質は食べないんだけど。。。トウモロコシご飯が美味しそうだから。。。今日は食べます!』
是非是非、炊きたても食べてみてくださいね。
『お魚がフライパンで上手に焼けると助かります!』
意外に簡単です、是非、違うお魚も試してみてね。
明日のお弁当。。。。楽しみ♡
この記事へのコメントはありません。