
やっぱり、おうち中華は『酢豚』♥
もう、何度もご紹介させていただいているので、
皆様、ご存じの事と思いますが・・・・
みどりのお教室は、女子だけではなく、メンズの生徒さんも
頑張って通って来てくださってます。。。。
意外_と言っては大変失礼?ですが、メンズの生徒さん、皆さん、お料理が・・・・
とってもぉ上手なんです!!!もう、びっくり!!!
そんなメンズの生徒さんも、、、新年初回のお料理、
作りにいらしてくださいました!!!!!
さて♡
新しい年に入って・・・・
みどりのお教室の頑張るメンズの生徒さんも
お料理始動です☆彡
いらして下さったのは、
このところ、メキメキお料理の腕前を上げてきてらっしゃる
メンズの生徒さん、Nさん、
『習ったお料理のいくつかは、もうレシピを見なくっても作れるようになってきました!』
と、成長著しい、生徒さんです。
今回、チャレンジするのは、中華、
いろいろ、悩んだ結果、『酢豚』を作ることに決定しました。
中華、初挑戦です!!!!
・ お肉の柔らかい酢豚 ・ 春雨サラダ
・ 青梗菜とシイタケの卵スープ ・ ホタテと枝豆の中華おこわ
基本、主食はごはん!!!とおっしゃってる方なのですが、
『ホタテのおこわって美味しそうですよね。。。。チャレンジしようかな???』
と、なんちゃってではありますが・・・おこわにもチャレンジ。
で、いつものパターンで選択して戴きました・・・・
揚げる豚バラと揚げない豚バラ、
少しカロリーも気にされてらっしゃるようで。。。。揚げない酢豚に決定です!!!!
食べやすいように、少し小さ目に豚を巻いて、焼いてからお野菜と合流します。
さて。。。。とても美味しそうな酢豚の香りが漂ってきました・・・・・
ご紹介しましょう♡
そして。。。たくさんの種類のお野菜も使って。。。。しっかり作りました!!!!
揚げてない、そして、お野菜もたっぷりのヘルシー酢豚SET、完成です。
『酢豚が。。。。思った以上に簡単に作れるので、これはいいですね・・・・』
揚げる、という工程を省くだけで、
酢豚というお料理のハードルが一気に下がりますよね。
『それに、カロリーもカットできるから、一石二鳥で、いい感じです!』
気に入って戴けて良かった♥
『この酢豚を得意料理にできたらいいなと思います』
お孫さんにいつか、お料理を披露出来れば、と思ってらっしゃる、いい目標です。
おうちでお味の吟味をお願いしますね・・・・
この記事へのコメントはありません。