
頑張れるか???『ふわトロ、オムライス』!!!
やっぱり・・・・
一度は上手に作ってみたい。。。
たくさんの人たちが思っている。。。
『ふぁ~~~とろ~~~~』のオムライス。
みどりのお教室でも、たくさんのチャレンジャーがいます♥
でも、一発OKの方は。。。未だなし。
さてさて☆彡
またまたチャレンジャーの生徒さんのご紹介。
Oさんです。
彼女は、、、時々ブランクがありますが、
すでに二順目の生徒さんです。
『前々から。。。。作ってみたかったんですが。。。。』
と、オムライス、それもとろふわ~~をご希望。
『母にもいわれたんですが。。。。出来るの??って。』
でも、挑戦したいです!!ということなので、
・ ふわとろオムライス ・ チキンの生春巻 香味ソース
・ パンプキンポタージュ ・ チキンライス etc・・・
さて、では気合を、入れて、実習しましょう。
まずは、チキンライスから作っておきます。
『グリンピースが。。。苦手です・・・』
という彼女用に今回はいんげん豆で代用です。
チンしたかぼちゃで、まず、かぼちゃペーストを作って、
そのあと、牛乳でスープにしていきます。
鶏むね肉をパサパサしないように茹でて、
たくさんのお野菜と共に、
破かないように、でもかなりしっかり、
生春巻の皮で、マキマキ。
食べやすい大きさにカットして、盛り付けて。
にんにく、生姜、ねぎ種類で、ソースを作りましょう。
さあ、
しっかりその他のお料理は盛り付けて。。。。
中がとろとろのオムレツを作ります。。。
かなり。。。頑張りました・・・・
で、完成♥
実食しましょう。
これまた苦労してマキマキした、
ご感想、いただきましょう!!
『ん~~~~これは、玉砕でした・・・・』
いやいや、なかなかの奮闘ぶりでしたよ♥
『ソースをかければ、かくしてしまえるけど。。。』
と、納得いかなかったご様子。
『センセー!!少し間を空けて・・・再チャレンジします!!』
練習、ご自宅で特訓だそうです☆彡
『凄く、味は美味しいんです。父も好きな味です』
特訓の時のオムライスは、お父様に召し上がってもらってくださいね。
次回。。。期待しています♥
この記事へのコメントはありません。