
とろっとろで、柔らかいお肉の酢豚を手作りしてみる!!!!
お料理にとって、
一番の敵は『思い込み』なんですよね・・・・
例えば、私は料理が苦手だから絶対無理。とか、味つけに自信がないから
美味しいお料理は作れない、とか。。。。
こんな感じの思い込みで、お料理と距離を取ってしまうことは。。。凄く残念。
そして、初心者だから、こんな難しそうなお料理は無理!!!とかいう思い込み、
例えば、『酢豚』と言う中華のお料理、
『え~~~超難しそう!!ハードル高すぎです!!!』
な~~~~んいうのも、思い込みですよ♡
少し、セミとか泣いちゃったりして、
『????やっと、夏が来てる???』と思ったのもつかの間、
やっぱり、まだ梅雨は明けてなかった。。。。ですね・・・
もう少し、鬱陶しい天気に耐えないといけないようですが・・・・
天候不順のせいか、
体調を崩しちゃってる生徒さんも発生しております。。。。
今回は、復活して元気になって、いらして下さった生徒さん、Kさんと、
ご一緒に作るお料理。ご紹介しましょう。。。。
『センセー、前回はすみませんでした・・・・元気になりました・・・』
と、体調万全の彼女。
『でも今年の夏風邪は侮れないですよ、結構、長引いちゃって・・・・』エビゾー様も。。。。ね?
・ 柔らかお肉の酢豚 ・ 春雨サラダ
・ 青梗菜とシイタケ卵のスープ ・ 五目中華おこわ
『え~~~私に酢豚とか・・・作れるんでしょうか?ハードル高そうだし・・・』
と、おっしゃってた彼女ですが・・・・
酢豚を簡単に美味しく作るレシピで、その思い込み。払拭しましょう。
だって。。。。揚げ物をしなくっていい、そんな酢豚。
ヘルシーな酢豚を作ります、夏にはぴったりの春雨のサラダと一緒にね。
ゴハンは、おこわにしました、少しモッチリとした食感をお試しくださいね・・・・
さて。。。酢豚のいい香り、漂ってきました~~~~~~
ご紹介です。
上出来です、超美味しそう、照り照りっとして、とろ~~~~り、酢豚・・・
『まったくもって・・・・自分で作ったとは思えないくらい美味しそうに出来上がって・・・』
いえいえ、ちゃんと作りましたよ!!!!
『揚げなくっていい、と言うだけで、こんなにカンタンに感じるものでしょうか??』
ん~~~そうですね、初心者の方は、揚げ物と言うだけで少しひいちゃう、かもしれないですね。
それが。。。焼けばいい!!となると、やっぱ、作りやすいでしょう???
『なんだか、凄く自分がお料理出来る人っぽく思えます』
その気持ちはとっても大切、できないっていう思い込みは・・・・卒業しましょうね。
この記事へのコメントはありません。