
さて、2020年一発目のデミハンバーグを作る!!!
お教室の実習で、生徒さんからのリクエストランキング、
常にTOPのお料理、
それは、やっぱり、デミハンバーグ。
美味しく作れるようになりたい!!!というご希望が多いお料理です。
昨年もいっぱい、生徒さんと作りました♡
今年もやっぱり、いっぱい作ると思います。
『今年も是非是非、よろしくお願いします♡』
と、お教室にいらして下さった
生徒さん、Mさん、
今回、みどりとお料理初めをしてくださる
彼女です。
『新年、一回目はやっぱりハンバーグにしようと思います』
と、定番だけど、作れるようになっておいて絶対損のない、そんなお料理から、
と言うことになりました。
・ デミハンバーグ ・ コーンスープ ・ ほうれん草ソテー
・ 人参グラッセ ・ きのこピラフ
超、超、スタンダードな感じのハンバーグSET。
チャレンジしたいと思います。
とっても身近なお料理、ハンバーグ、でもこのお料理、コツを知らないと
美味しく作れないお料理でもあるんでよね。。。
さらに、ちゃんと手間もかけないと美味しくならない・・・・
おうち洋食の原点みたいなお料理ですので、是非是非マスターしておいていただきたいです。
美味しく・・・焼き上がったみたいですので、ご紹介します。
『初めて。。。。肉汁があふれ出る感じのハンバーグを焼くことが出来ました!!!!』
ちゃんと手間をかけて、しっかり丁寧に焼くと。。。。出来ます♡
『練り方や、焼き方、これでハンバーグの中に肉汁が閉じ込められるんですね・・・・』
せっかくハンバーグを作るなら、こだわりたいポイントですよね。
『ミキサー。便利ですよね・・・・これは買い、かな?』
是非是非、お教室のミキサーもお高いモノではありませんが、しっかりお役に立ちますから・・・
何度もハンバーグ、自身で作ってみられてください、作る度に。。。美味しくなりますから♥
この記事へのコメントはありません。