
暑い季節のグラタンも、なかなかいいですよ♡
この季節、
皆さん、基本的には・・・・・エアコン、使ってますよね?
そうなると、意外と室内の温度って涼しい???
みどりは・・・・暑い季節に、涼しいお部屋で、
あっつあつ、のグラタンをフーフーして食べるのが。。。意外と好きです♡
自分で、一から作れるようになっておくと
いろいろ便利なソースが、ホワイトソース。
今回のテーマは・・・・そのホワイトソースを使って、
グラタンを実習してみます。
いらして下さった生徒さん、Iさん。
『何回か、自分で頑張って作ってみたんですけど。。。上手くいかなくって・・』
と、自身で一からホワイトソースを作ってみたい!!!!
というのが、今回のリクエスト。
ホワイトソースを使ったお料理。。。。。
決定したのは、『エビグラタン』
時期的に少し暑い???と思われがちですが。。。。
エアコンの効いたお部屋で、アツアツグラタンも。。。。いいんじゃないかな???
・ エビマカロニグラタン ・ ブロッコリーチーズ和え
・ ミモザサラダ ・ ミネストローネスープ
グラタン以外は、少し初夏っぽく。
いっぱい、トマトを使って、お野菜いっぱいのミネストローネスープと、
ゆで卵をクラッシュさせてドレッシングにしたミモザサラダ。
そして、ブロッコリーを少しオシャレに変身させて、
なんとも。。。赤、黄色。みどり、彩り鮮やかなお料理になりました♡
では・・・・ご紹介しちゃいましょう。
『失敗しないで、ホワイトソースを作る、コツがあったんですね・・・』
今回の実習では、一番簡単に美味しく作れる
ホワイトソースのレシピで頑張ってみました。
このレシピなら、まず、失敗はありませんからね♥
『マカロニもソースえあえておくんですね?』
はい、その方がマカロニがふやけないし、くっ付きませんからね。
おうちで、グラタン皿にSETして、トースターで♡
この記事へのコメントはありません。