
好きだけど、臭いが・・と言う方へ、あっさり、臭わない餃子♡
『ガッツリ、餃子が食べたい!!!!!!』
と言う季節になって来てます。
大好きな餃子・・・でも、食べちゃったら翌日が・・・・
って悩む方も多いと思います。が、もし、臭わない餃子だったら・・・・
どうでしょう???香りの元のニンニクを使わない、
さてさて。。。
今回のお料理のご紹介。
いらして下さった生徒さんは、Mさん、
久しぶりの実習です。
『自粛の後・・・・なんだか、仕事が忙しくなってしまって・・・』
と、今回の騒ぎはいろんな形で影響が出てるみたい・・・・
『なので、一回しか予習できてないんですよね・・・・』
と、今回の餃子にチャレンジです。
・ あっさえい、餃子 ・ バンバンジーサラダ
・ トマトと卵のスープ ・ カニ卵チャーハン
『予習では・・・・やっぱり、チャーハンがイマイチでした・・・』
と、今回はパラパラチャーハンを目指してリベンジします。
『あと、そうそう、ささみの筋取りもうまく行かなくて・・・・』
コツをつかめば簡単なんです。ので、やってみましょう。
『トマトのスープは凄くいい感じに出来ました!!』
中華のスープのコツはつかんだみたいですね。
さて・・・餃子、包みました!!!
『チャーハンが。。。。こういうことだったんですね・・・なるほど!って感じです。』
ここは、強火で頑張ってみましょう。
『このスープが、いい酸味があって簡単で、お気に入りです!!』
ニンニクなし、の餃子なので、平日でもガッツリ、戴けますね。
この記事へのコメントはありません。