
初めての海老を使ったお料理、『エビチリ』を作ってみた♥
お買い物に行ったとき、
『海老とか使い方がわかれば、購入してみたいな・・・・』
って思っていても、エビもいろいろ種類があったりして、
どれを購入すべきか、またそれでどんなお料理が作れるのか?
初めてだと。。。迷ってしまいますよね?
お料理に適したエビをまず、購入しないと!!!!
今回は海老が主役のお料理だから、大き目のエビがいいんだな。。。。
作ってみました!『エビチリ』

実習前に、
LINEが来ました!!!!
『センセー!!!このエビで大丈夫でしょうか????』
みどりが思っていたよりも少し小ぶりな感じでしたが、
数で勝負してみましょう!!!と、多めに買ってきていただいて。
今回のご紹介、いらして下さった生徒さんは、Oさん、
『生の海老、初めて購入してみました!!』
で、チャレンジするお料理は『エビチリ』です!!!!
献立はこちらになります。

・ プリプリ、エビチリ ・ 八宝菜風スープ
・ 春雨サラダ ・ 焼き豚チャーハン
海老の下ごしらえと、パラパラにチャーハンを作ること!!!
を目標に頑張って作ってみたいと思います。
まず、海老。ちゃんと下ごしらえしないでお料理に使ってしまうと、
海老本来のいや~~~~~な生臭さが残ってしまって、
お料理が台無しになってしまいます。。。。。
ので、塩とお酒でしっかり洗って、そして水分をふき取って使いましょう。
プリプリ感を出すためには、いきなり炒めたりしないで、
片栗粉を付けて、一回茹でてから、炒めるとうまく行きます。
そして、チャーハン!!!
少し練習が必要かもしれませんが・・・・頑張ってみました!!!
さて、お料理ご紹介は春雨のサラダから。。。

お惣菜を購入するのは。。。これからは、ナシ。
お野菜いっぱい食べましょうのスープ。

パラパラ、、、、しましたよ♡

そして、エビチリ。

初めてのエビのお料理はエビチリセットになりました♡

『海老の下ごしらえが、なんだか楽しい感じでした♥』
楽しみながら出来るっていうのは、素晴らしいことですね。
『チャーハンは。。。。センセーみたいには無理っぽいです・・・・』
コツがつかめたら、誰でも出来るんだけどな。。。。
ここは、ご飯の量、少な目で練習してみてくださいね。
『ホントに、エビがプリプリしてますね♥』
ちょっとした手間をかけるとグレードが上がりまする。
おうちでちゃんと盛り付け。

なかなか、いい感じに盛り付けられましたね。
また、エビのお料理、チャレンジしてみましょう!!
この記事へのコメントはありません。