
気合を入れて作ったソースと一緒に戴く、『コロッケ』は、まるでお店のお料理のようで💖
少し前のブログでもご紹介したのですが・・・・・
みどりのオススメコロッケが、『夏バージョン、コロッケカポナータソース』なので・・・・
夏にリクエストのコロッケ、非常に多くなるのです。
今回も、『絶対、コロッケに美味しいソースで食べたいです!!』と、夏を待ってリクエスト頂いておりました。
夏に作ると本当に美味しいカポナータ、夏野菜の結集のようなお料理をソースにして、
手作りの揚げ立てのコロッケをご一緒に。。。贅沢な感じで戴きます。
こんな感じで・・・・・

『センセー!!ブログ観ました!コロッケ、作ってましたね♥』
と、第一声目だったのは、生徒さん、Tさん。
『それを見て、やっぱ、作りたい!!私も!!超美味しそう!!って思いました』
と、ここにも。。。。コロッケファンがいましたね・・・・
夏のコロッケ、本当にみどりのオススメの献立の一つなんです。
一緒にカポナータを作って、贅沢にもコロッケのソースにしてしまう、という「セット」で、
見た目もとても可愛い感じになるのです。
今回の献立はこんな感じ・・・・

・ ミートコロッケ ・ カポナータ ・ コーンスープ
・ イタリアンサラダ ・ きのこピラフ
さて、いつものように、美味しいコロッケを作ろうと思うのですが・・・・
一つ問題がありまして、彼女のおうちは3人家族さんで、いつもはコロッケ、8個作るのですが、
『1人3つで、9個作りたいです!!!』とリクエスト。
確かに、8個じゃケンカになりますよね・・・・
そこは少し調整して頑張ってみましょうね。
アイテムをいろいろ使って、お店のサラダの感じで、イタリアンテイストなサラダも作ります。
カポナータをじっくり煮込んでいる間に。。。コロッケ揚げちゃって!!
出来上がりのご紹介、まずはきのこのピラフから・・・

クリーミーなコーンスープと、

必須アイテムは、オリーブとゆで卵☆彡

ソースにしても、そのままでも、パンと一緒でも美味しいぞ!!

で、コロッケ、かなりの上出来です!!

彩りよく、コロッケセットが完成しましたね。

『手作りコロッケって。。。。思った以上に手間がかかるんですね・・・大変☆彡』
そう、実は手間がかかるんです。
さらに。。。。コロッケの敵は、揚げてる最中に爆発してしまうこと、
なので、慎重に優しく揚げなくてはいけません。さらに、衣も丁寧に付けないと爆発の元になっちゃいますから。。
『考えてみたら、サラダって。。。無限大ですよね。アイテム次第で・・・・』
そう、いかに素敵に演出できるか、が勝負ですから☆彡
そして、頑張って作ったお料理をお店っぽく盛り付けも鍵。

わ~~~素敵に盛り付けられて、お店で出しても問題なさそうですよ~~~
この記事へのコメントはありません。