
チャレンジします!!!揚げ物、苦手さんの『春巻き』💖
さてさて・・・・
今回のテーマは、『春巻き』なんですけどね。このお料理、結構ポイントがあって、
揚げ物初心者さんには、かなりハードルが高い感じのお料理なんです。。。。
基本、巻物を揚げ物にすること自体がかなりリスクが高い。
さらに、外側はぱりっと、さくっと揚がってないと、美味しくない『春巻き』になってしまう・・・・
そのあたりが、ポイントなのですが。。。
お教室で今まで、苦手な揚げもの料理を頑張ってきた方の『春巻き』チャレンジです!!
こんな感じで・・・・・

は~~~~~~い☆彡みどりのお教室、今回も頑張って生徒さんと作ったお料理の
ご紹介をしたいと思っておりますが。。。。。
今回、ご一緒してくださる生徒さんは、Sさん。
が、なんと、彼女、お教室に来るなり、『ちょっと大変な事態になってるんです!!!』
と、カバンだけを置いて、また出ていちゃって。。。。
みどりは。。。『何が起こってるんだ???』と、心配しましたが、
5分後くらいに戻ってこられた彼女。
伺うと、食材を置き忘れちゃったとかで。。。。。
ハプニングもありましたが、なんとか実習スタート出来ました。
お献立はこちら。。。。

・ お野菜いっぱい春巻き ・ マグロのカルパッチョ風
・ きゅうりの炒め物 ・ 夏野菜のスープ蒸し
彼女のチャレンジです。基本的に揚げ物料理はちょっと苦手な彼女ですが・・・・
『春巻きが作れるようになったら、、、ホントにいいなって思って。。。頑張ります!!』
いいチャレンジですね。さらに。。。お魚ではあるんだけど、焼くとまるで「お肉」になるマグロを
和風カルパッチョ風にしてみます。
そしてご存じでしたか??きゅうりって炒めてもすっごく美味しいのです。
ただ、水分は抜いてから、になります。
さて。。。。出来上がりをご紹介しましょう。そのきゅうりの炒めものから。。。

こちらは、夏野菜をスープで蒸し物にしてみました。

で、マグロ!!!!

かなりの上出来です、素晴らしい『春巻き』

いい感じのラインナップになりました!!!!!

『すっごく嬉しいです!!こんなにうまく春巻きが出来上がって・・・・』
ほんと、大成功でしたね。巻き方にもコツがあるし、揚げ方にもコツがある。
かなりの難関でしたが、クリアーしました!!!!
『蒸し料理もやってみたかったし。フライパンで作れるところがとっても便利でいい感じです』
ちょっとした工夫で、簡単に調理できるんです。
今日は素敵な春巻きで、晩御飯を楽しんでくださいね💖
この記事へのコメントはありません。