
連休中に、是非作ってみよう!!!vol②
みなさ~~~~~~~~ん♡
素敵なお休みを過ごされますか????後半少しお天気がイマイチになりそうな予感ですが・・・・・
前回から。。。。お料理のご紹介は。。。。連休中に、是非、チャレンジして戴きたい。
そんなお料理をご紹介しております・・・・・
普段は、なかなかお料理に手間をかけることが難しい方でも。。。連休中なら。。。頑張れる、かもしれないですよね?
そんな方々へ。。。ご提案ですぞ!!!
今回は、これこそ、手間をかければかけるほど・・・美味しく完成するお料理・・・・
やっぱ。。。。『どんたく』の時は、
お天気に恵まれないって。。。。よく聞きますが・・・・・
本当に、さっきまで晴れてた・・・・と思ったら、いきなりの雨模様???
雷様も、、、、?『え?????』って感じですよね。。。もうビックリしちゃったり????
そんな中でも。。。。。
この連休中。実習に来てくださってる生徒さん。。。。
お料理のご紹介をしたいと思います。
今回、みどりとご一緒してくださったのは。。。。生徒さん、Nさん。
少しお料理には厳しい。。。ご主人様の為に、頑張っていつもお料理してくださってます・・・・
『いつも。。。あまりうまく行かない、ハンバーグを是非、コツも教えて戴けたら・・・・』
なるほど。ですね。
これは、、、、マスターしておいた方がいいお料理の代表かもしれないです。。。。
・ デミハンバーグ ・ ほうれん草のソテー ・ コーンスープ
・ トマトときゅうりと生ハムのマリネ ・ ガーリックトースト
ご主人様は。。。白いゴハンが大好き。。。とのことなので、
今までは白ごはんで、統一していたのですが・・・・
『ガーリックトースト。。。私が食べたいので。。。。是非。主人には別にごはん、炊きます!!!』
なるほど。そういう手がありましたね・・・・
少し時間の余裕があるときに、是非チャレンジして戴きたいハンバーグ・・・・
確かにちょっと手間はかかるんです・・・
でも、手間をかけないと美味しく作れない、それがハンバーグなんです・・・・
なので、この連休中。いい機会ですから、チャレンジしましょう・・・・
『最近。。。。トマトをよく食べてるんです、主人が。。。。』
という情報なので、マリネに。。。湯剥きしたプチトマトを入れてみました・・・・
さて。。。。失敗なく。。。。上手く焼けた???
ご紹介・・・・
ガーリックトーストとも絶対に合うんです・・・・マリネ・・・・・
『うわ~~~~やっぱり全然違ってました・・・・ハンバーグの作り方。。。。』
それで、いつもイマイチだったんではないでしょうか?
『というか、こんなに手間はかけてなかったです。。。。練る時も焼くときも・・・・』
これがハンバーグを作るコツ。なんですよね・;・・・
『ここまでちゃんと作るから、美味しいハンバーグになるんですね・・・・反省してます』
このレシピで作ると、どんなに大きなハンバーグでもちゃんと美味しく焼けるはず・・・・
『プチトマトでもちゃんと湯剥き・・・・こういうところなんですね。。。お料理って・・・・』
連休とかで時間のある時は。。。。少し頑張って手間をかけてみると。。いいんじゃない??
この記事へのコメントはありません。