
さすがに、お正月料理には飽きちゃった!!という皆様へ。やっぱ、『カレー』でしょ?
年末から、お正月期間、食すものと言えばお正月料理、和食。
全然嫌いではないですが。。。。さすがにお醤油の味には飽きてきた~~~~💦
って方も多いのでは??
かく言うみどりも。。。作るにも食すのも確かに飽きちゃったかもしれない。。。
こういう時、『あ~~~~これが食べたい!!』って思うお料理と言えば。。。。
そう、ガッツリ辛い感じのカレー💖今、みどりは強烈にカレーが食べたい!!!!
ので。。。。煮込んじゃいました☆彡

わ~~~久しぶりのお醤油ではない香り。。。作ってる最中から思わず。。。。って感じでした。
出来るだけ、パンチの効いた香りと味をも~~~~~~れつに欲しております。
バターの香りとコクも懐かしいかもしれない。。。
ので、ごはんをちょっと贅沢にエビピラフにしちゃいます。
元々みどりはカレーの時はフツーのごはんではなくピラフかバターライスとセットにするのですが、
今回は海老も使っちゃいました☆彡
お正月のお料理の残りも洋風にアレンジしましょう。
サーモンをマリネにして少しアンチョビも加えて一品。

余ったカニは、サラダにしました。

スープは。。。。しっかり煮込んだオニオンスープ。

そしてこちらがカレー。
鶏手羽元とお野菜を煮込みました。

すっごく満足度の高いカレーのセットが出来上がって。。。。

久しぶりに食す香辛料の味と香りにタマリマセンです。
手羽元もほろほろになって骨から身がすぐに離れてくれます・・・・
人って面白いですよね。
昔の方はこれがなかったんだ。。。と思うと少しかわいそうな気がする。
食文化が発展して、いろんなテイストのお料理を頑張って作ったら食べることが出来る。
この時代に生まれて生きてることに感謝です・・・
この記事へのコメントはありません。