
お買い物に行かなくても、あるお野菜と鶏肉で作れる、とろっとみぞれあんかけの一品💖
毎日のお料理、ふと、「冷蔵庫」を見ると、少しづつお野菜が余ってる・・・・
これ、使っちゃいたいなと思うけど、、、どうしよう????
って思ったら、みぞれのんかけのお料理に変身させてしまいましょう!意外に見た目も豪華に
意外に簡単に、メインのお料理になってしまうんですよね☆彡
使い切る!!!!って今の私たちにはかなり重要なことです。
こんな感じでいかがでしょうか????

寒い、寒いまだまだ冬な感じの福岡でございます。
毎日のおうちごはんを、ご家族のおうちごはんを作る役割の方、お買いものに行くのも
寒いな~~~~~💦って思っちゃいますよね。
今回のご紹介、いらして下さった生徒さんは、久しぶりの実習のNさん。
『残り物で、さらにカンタンで美味しくって豪華に見える感じってどう作れば????』
が、テーマです。みどりのオススメのお料理、選択してくださって・・・・
献立は、

・ 鶏とお野菜のみぞれあんかけ ・ ピーマンの味噌炒め ・ くたくたキャベツ
・ じゃが玉味噌汁 ・ 鮭胡麻しそごはん
余りもの野菜・・・・使い切っちゃいましょう。お野菜を焼く、少しや黄色が付くくらいに。。
そしてチキンも粉を付けて焼く、
ポイントは、鶏肉を薄いそぎ切りにすることです、あまり分厚いと火が通りにくくなるので・・・
そして、キャベツ!!!余ったキャベツ、ザクザクカットして豚バラブロックの油と
ガーリックで蒸しっちゃう、そんな放置OKのお料理です。
ピーマンも炒めて味噌で味付けをしましょう。。。。。
さて、いい感じに出来上がりました!!!!
ごはんは、鮭とシソ胡麻。

じゃが玉味噌汁、玉ねぎって。。。。甘い!!

そぼろとピーマンは別々に炒めましょうね。

キャベツ。。。。ガーリックの香りとキャベツの甘い香りと共に・・・・

そして、みぞれあんかけ、ほら、豪華に見えますよ!

お買い物。。。。行かなくっても作れちゃいました!!

『わ~~~ホント、カンタンで豪華に見える!!これは便利です!!!!』
お野菜も変更自由ですよ。鶏肉のカットだけは気を付けてくださいね。
『放置してるだけで出来上がるキャベツのお料理も素敵です。。。。』
思いっきり手抜きであっても美味しく出来上がればHAPPYですよね?
毎日のお料理ですから、たまには楽ちん料理でOKだと思います💖
この記事へのコメントはありません。