
頑張ってチャレンジしてみました!!ご主人の超ご希望料理、『スペアリブ』💖
毎日、頑張っておうちごはんを担当してる方々。
ご家族から、『あれが食べたいなぁ・・・・』とリクエストされると、頑張ってチャレンジ
してみたいなって思いますよね。ただ、結構ハードルが高いお料理だったら、
ん~~~って考えちゃう。生徒さんからのご希望をなんとか具現化して行きたいみどり・・・・
出来る限り簡単に、でも出来る限り美味しく作れるようなレシピを考え出します!!!!
今回、スペアリブの超カンタンレシピ、ひねり出しました!!!!
こんな感じです!!!!

さ~~~~~~て♥今回のお料理のご紹介です!!!!
いらして下さった生徒さん、Mさん。
献立の授業の時に、『主人が・・・・スペアリブが超好物なんですよね・・・・』
なんてお話をお伺いしていたんです。少し調理的にはハードル高しのこのお料理。
初めて作る方でも、失敗しないように簡単で、でも美味しくるくれるレシピを
考えてみたので。。。ご提案してみました。
献立はこんな感じ・・・・・

・ スペアリブ ・ かぼちゃのポタージュ ・ タコとエリンギのマリネ
・ 生ハムサラダ ・ マッシュポテト
『え~~~本当に私にでもスペアリブが作れるんですか?主人は本当に喜ぶと思いますが・・・』
まずは、スペアリブを購入するところから考えないといけないですね。
骨付きの豚肉、骨ごと煮込むからこそ、豚骨のコクが出る訳です。骨まで~~~って感じで
味わっていただける感じに作りたいと思います。
ポイントは、マーマレードです💖
主食は、マッシュポテトが合うんじゃないかって思って、添えてみましょう。
ただ、超カンタンではありますが。。。じっくり煮込む時間は必要ですね。
煮込んでいる間に、副菜やスープも仕上げてしまいましょう☆彡
わ~~~いい感じに、煮込めて来たみたいですよ~~~~~
ご紹介は、カボチャのスープから・・・・

タコとエリンギは一度ソテーしてから、マリネしましょう。

ゆで卵とか、トッピングすると映えますね。

あっさり、ドレッシングが今日は合いそう♥

マッシュするわけですから、じゃがいもはしっかり目に茹でましょうね。

そして。。。照り照りに仕上がりました!スペアリブです。

見た目、かなり豪華版、気に入って頂けるといいな・・・・・

『凄い、凄いです。思っていた通りのスぺアリブが。。。出来上がってる~~~~』
自身の作ったお料理が、思った通りに完成してるとかなりHAPPYですよね?
『まさしく。。。こんな感じの煮詰まって、絡んでる感じ、本当に美味しそう💖』
良かったです、レシピの中でもかなり簡単に簡潔に、作れたと思いますよ。
これなら、またリクエストがあったとしても、作って差し上げることが出来そうですね。
『蓋つきブ厚めフライパン一つで作れるなんて、思ってなかったです☆彡』
スーパーで、スペアリブを発見するところから、頑張ってみて!!
この記事へのコメントはありません。