
超美味しくチキンを焼いて、超美味しいソースをかけて戴く☆彡最高に美味しいチキンの食し方💖
『お肉類を美味しく焼くのが難しいです。。。。』
よくご相談をうけるポイントですね。基本、お肉類はフツーに焼くと絶対に硬く縮まって焼けて
しまいます。もしくは生焼けになってしまうことも・・・・・
丁度いい感じの火の通し方ってなかなか難しい、かもしれません。
よしんば、せっかく超美味しくお肉が焼けたなら、そのあとどんなふうに食しましょう???
美味しく焼けたお肉に、美味しいソースをかけて食すことが出来れば。。。。💖
これが最高ですよね?今回はチキンを使って試してみたいと思います・・・・・

さてさて。。。。。
なんだか急に気温が上がって来て、むしろ暑い????
春が、、、、短かったというか、ほとんどなかった?????
このまま、夏みたいに暑くなっていくのでしょうか???ちょうどいい感じの気候を
楽しみたかったんだけどな。。。。
『センセー!!!ホント、今日は暑いです!!!!』とおっしゃいながら、いらっしゃった
生徒さん、Oさん。今回ご一緒にお料理したいと思います。
テーマは、『超美味しいチキンのお料理と超美味しいソース』なんですよね。
なかなか上手に美味しく焼けない分厚い鶏もも肉、なんとか美味しく焼いて
せっかく美味しく焼けたチキンなので、これまた美味しいソースで戴きたい・・・・
献立はこんな感じ・・・・・

・ チキン ガーリックトマトソース ・ きのこマリネ ・ 温野菜サラダ
・ かぼちゃポタージュ ・ ガーリックトースト
そう、チキンをふんわりジューシーに美味しく焼くコツを伝授いたします。
この後のソースは・・・・お好みに合わせていただいていいのですが、
『や~~~~悩んだ末、ガーリックトマトソースがいいです☆彡』と決定したしました♡
お野菜も出来るだけ量を戴けるように、ほとんどのお野菜を一回下茹でして、
火を通した感じの温野菜サラダと、きのこはマリネしちゃいます☆彡
『冷凍カボチャってあるんですね、かなり便利そう☆彡』その超便利冷凍カボチャを使って
一瞬で、美味しいスープに変身させちゃいます。
たっぷり、手作りガーリックバターを乗せて。。。おうちでトースターでガーリックトーストに
すると。。。。いい感じの食卓が出来上がる・・・・
完成した感じ、ご紹介しましょう。
まず、ソテーしたきのこでマリネしてみた。

春キャベツは茹でるだけでも美味しいんだけど・・・・

ドレッシングは、サラダクリーム風に。

かぼちゃ、本当に一瞬で、美味しいスープになった・・・・・

おうちでトースターで焼き色が付くまで焼いてね。

大量のガーリック使ってます。

お好みの焼き色に、最後に仕上げてみた。。。。。

なんとも華やかな感じの洋風の食卓に、なった・・・・・・

『わ~~~~どれもこれも実習中から超美味しそうで、困ってしまう。。。。』
いえいえ、困らなくってもいいのですが、香りと共に美味しそうに出来上がりましたね。
『自分でこんなに美味しそうなお料理を作ることが。。。。出来るんだって感動です!!』
お料理は基本とコツ、がすべてなんですよ。知ってることが多ければ多いほど
美味しいお料理に近づくんです。
さぁあて、盛り付けは。。。どんな感じ?

今回もすごく頑張って盛り付けてくれてます。
次回、ご主人様のコメントも教えてくださいね・・・・・
この記事へのコメントはありません。