
可愛く、そしてオシャレに、上手にコロッケを揚げてみよう💖
揚げ物料理。。。。苦手な方も多いと思いますが。。。。反対に習得するととても
役に立つ技術でもあるんです。
安全に、しっかり掟を守って揚げ物したら、そんなに難しいお料理ではありません。
いろんな種類の揚げ物料理があるんですけど、それぞれにポイント、注意事項はありますが
コロッケの場合。。。。とにかくころもの付け方と優しく揚げること、になりますね。
可愛く、そしてオシャレな感じにコロッケセットを作ってみました💖

ついに、、、、揚げ物料理までたどり着いた生徒さん、Yさん。
今回はみどりと一緒に初の揚げ物料理にチャレンジします。
最初にいらしたときは。。。。本当にお料理初心者さんでしたが。。。。
なんと、揚げ物料理にチャレンジするまで、上達されてきました!!!素晴らしいですね💖
『センセーに、揚げ物は後の方に回しましょうって言われてて。。。。やっとたどり着きました!』
チャレンジは・・・・『コロッケ』です。献立はこちら・・・・

・ ミートコロッケ ・ 人参ラペ ・ ブロッコリーポタージュ
・ カポナータ ・ 枝豆ベーコンピラフ
せっかくのコロッケセットなので、ちょっとオシャレな感じのお料理でまとめたい!!
と言うことで、『センセー、ほら、人参のヤツでデパ地下とかで売ってる料理。。。がいいんです』
多分、人参のラペの事だと思ったので、献立に取り入れてみました。
みどりのお料理をつけたかったので、スープをブロッコリーで作ります。
盛り付けるときにオシャレになるように、コロッケソースと兼用で、カポナータを。
ごはんは、ベーコンの旨みを生かしてピラフにしました!!!!
かなりうまくコロッケが揚がりましたよ。ご紹介しましょう。
まず。。。。人参ラペ。オシャレ、ですね。

ごはんは、ピラフ、ベーコンのいい香りがしますよ☆彡

綺麗なグリーンのスープが出来ました。思いっきり、ブロッコリー~~~~~~

コロッケソースとしても、副菜の一品としても、夏はこれ!!

そして、、、、可愛いまあるいコロッケが揚がってます💖

女子が。。。。好きそうな感じに仕上がりました!上出来☆彡

『センセー!!!超オシャレに出来上がってしまって・・・・嬉しいです。可愛いです!』
コロッケ。。。。頑張りましたね。
『ころもの付け方。。。大変でしたがここを手抜きすると爆発しちゃうんですね』
そうなんです、柔らかいマッシュしたじゃがいものコーティングがしっかりしてないとヤバいんです。
『揚げる時も緊張しました!!でも成功して良かった』
揚げ物。。。。これからも出来そうですね☆彡
『ラペも、スープもオシャレ、デパ地下に売ってる感じで大満足です💖』まずはチャレンジして
みないことには始まりませんからね。
『こんなお料理、作ってみたい!』って思ったら、ちゃんとリストアップしておきましょう💖
この記事へのコメントはありません。