
もう。。。揚げ物なんて、怖くない!!!
みどりのお教室。
生徒さん、みなさんの中で、やはり苦手意識の高い調理法が、
『揚げ物』
面倒くさい、とか、怖いとか。。。いろいろ理由はあることと・・・
だから、まったく揚げ物に手を出さない、となると、どんどん揚げ物、避ける感じに。。。。
なので、その面倒くさい、怖い、の意識を変えちゃえば、
揚げたて、サクサクのお料理が、戴けるってこと♥
もちろん、何度かはみどりと一緒に、練習しながらお料理しましょう。
でも、回を重ねて、慣れてくれば・・・・・もう、揚げ物なんて怖くない!!
さて♡
今回のご紹介、です。
生徒さんは、Yさん。
『最近は、お料理、楽しくって!!♥』と大変、頼もしいことをおっしゃってくださって。。。。
その彼女も、最初は、
『もう、揚げ物なんてとんでもない、したことないです!!』
という、状態でした!!!
その彼女が、お料理を楽しんでくださっています♡
今まで、少し揚げ物強化トレーニングの献立をしてきました。
そしてついに。。。。。
『主人が、とんかつ食べたいって前から言ってるんです。。。。。』
揚げ物を避けてらした彼女。
でも、そろそろトレーニングの成果を見せる時が!!!!
・ 和風 おろしとんかつ ・ カラフル白和え
・ きんぴら ・なめこ汁 ・ ごはん
ご主人様の意向で、ご飯は、『白』だそうです。。。。。。
で、とんかつも普通に、とんかつ、ではなく、重ねて重ねて。。。。ミルフィーユのとんかつに、
しています♡
ちょっと、揚げる作業は難しくなってきておりますが、、、、
頑張って、サクサクのとんかつ、揚げてみました!!!!
ご紹介、です。。。。。
『なめこって初めて使って。。。。ちゃんと下処理しないといけないんですね。。。。』
中の具材は、なんでもOKです・・・・
さて、とんかつ。。。。見た目では解らないかと思いますが。。。重ねてます・・・・
念願のとんかつ。。。。。ご主人様、喜んでいただけるかな・・・
『なんか。。。感動です、私がとんかつを作ってる、なんて・・・・』
いえいえ、それは、彼女が一生懸命努力されてる証拠、ですよ。
まずは、楽しむことって、みどりは最初にお伝えしましたよね?
お料理の上達の秘訣、。。。。。
今、かなり「楽しんで」お料理してくださってることが、一番、です♡
これからも、『これは無理かも?』って思ってらっしゃる献立、
どんどん、作っていきましょう!!!
この記事へのコメントはありません。