
お魚料理をおうちで自作できるように・・・お魚初心者さんのお魚おうちごはんはこちら💖
『お魚のお料理、全然好きだし、もし可能ならおうちごはんでお魚食べたい、けど。。。。』
と、おっしゃる方、かなりいらっしゃるみどりのお教室。
お料理初心者さんは。。。往々にしてお魚の扱い方がちょっと。。。という方がほとんどなんです。
ハードルが高いんですよね?扱い方もわからないし、どこから手を付けていいか・・・・
という方に是非是非お勧めのおうちお魚定食をご紹介しましょう。
お魚は、、、、塩サバを使います。簡単で美味しいおうちお魚定食。。。こんな感じ。。。

さてさて・・・・
今回のみどりのお教室、頑張って生徒さんが作ったお料理、ご紹介したいと思います。
いらして下さった生徒さんは、Eさん、
ちょっとお休みされてましたが先日、見事に復帰、で実習となってます。
『ちゃんと自宅でお魚の和食を自炊したいとは思うのですが・・・・・』
扱い慣れないお魚、さて。。。どうしよう???ってこちになっちゃってます。
ので、お魚初心者さんへの超カンタン。でも美味しい和食セットをご提案。
献立はこちらです・・・・・

・ 塩サバカラフル野菜あんかけ ・ 出汁巻き ・ 長芋おくらおかか和え
・ なめこ赤だし ・ 梅じゃこごはん
お魚初心者さんへ、オススメの食材は絶対に『塩サバ』なんです。理由は、とても購入しやすい。
しかもお安い、オールシーズン買えちゃいます。
そして、ほとんど下ごしらえが要らないお魚なんですよね・・・・素敵でしょ???
これなら初めてお魚料理をする方でも大丈夫ですからね。
でも、副菜にはちょっと頑張って出汁まきを巻いてみます。
さっぱり希望の彼女には、長芋おくらの一品をご紹介しました。
ごはんも可愛くピンクに色付けしちゃって。。。できあがったお料理、ご紹介します。
最初は。。。。なめこ!!!!!

食感が楽しい長芋&オクラです。

こちらが可愛い色のごはんです。

出汁まきがかなり上出来!!頑張りました。

カラフルな野菜で、お魚のあんを作って。

サバ、かりっとふんわり美味しく焼けました!!!!

盛り付けると。。。。素敵なおうちお魚定食が完成します☆彡

『そうなんです。こんな感じのおうちごはんをちゃんと作れるようになりたいんです!!!!』
確かにとても健康的で栄養バランスもめっちゃ、◎。
こんなおうちごはんを毎日ちゃんと召し上がっていると。。。。最高でございます。
『キレイに巻けた出汁まき。巻き簾、を探して購入しなきゃ、です。』
最近は。。。。100均でも、見かけますから。
毎日の積み重ねでもある、自炊おうちごはん、これが定番になるといいですね。
頑張りましょ💖
この記事へのコメントはありません。