
しっかり、ニンニクを効かせて!餃子を包む!!
気が付けば・・・・・
福岡、かなり餃子専門店の激戦区になっていたりする。
どこのお店もいろいろ工夫をされてるみたい。
でも、やっぱ、自身で好きなように包む餃子が、いいんじゃないかな?
どうせなら。。。。ガッツリニンニクを効かせて!!!
みどりが知らない間に、
福岡、オシャレ~~~な餃子専門店が出来ていたりしている。
そういえば、みどり、餃子を外食することって・・・・・
ないもんな・・・・だから知らなかった。
でも、自分の好みに合わせて包む餃子もいいんじゃないかって
思うんです・・・・
今回のご紹介。
いらして下さった生徒さん、Iさん、
『餃子を自身で包むなんて。。。。小学校以来ですよ~~~~』
とおっしゃってる彼女です。
『餃子は、ばっちり、ニンニクが効いてないと餃子じゃないですよね?』
ってことで、ガッツリ、パンチのある餃子にしました!!!!
・ がっつり、餃子 ・ もやしの中華胡麻和え
・ 八宝菜風スープ ・ 焼き豚チャーハン
かなりの量のニンニクをみじん切りにしました!!!!
一緒に、キャベツ、生姜、ネギも頑張ってカット。
『わ~~~思った以上にお野菜が入るんですね~~~~』
はい♥お野菜の甘味、大切ですから!!!!
もっと、お野菜!ってことで、スープにもお野菜モリモリです。
もやしは使えるようになっておいて、お得な食材、今回は、中華の胡麻和えに、
一番ハードルが高いのが、パラパラチャーハン、頑張ってみました!!!
完成品。ご紹介。
『ん~~~久しぶりに餃子包んで楽しかった!!!!!』
久しぶりにしては、なかなか上手でしたね。ただ、
左利きの彼女、みどりとは反対方向へ包むから、なんだか不思議な気持ちでした♥
『スープがいいですね、お野菜たくさんで、とろみもあって、冬にいい!』
お野菜不足解消になりますから、ヘビロテしてください。
あとは。。。。焼くだけ、ですからね。
この記事へのコメントはありません。