
美味しい、旬のお野菜『茄子』のお料理、オススメは、トロトロになった『麻婆茄子』💖
好き嫌いのまったくない、みどりです。
その中でも、旬のお野菜はやっぱ大好き。夏の旬といえば、お茄子。好きなお野菜ですね。
だって。。。いろんな食べ方が出来るから☆彡
調理法によって、いろんな顔を見せてくれる『茄子』。みどりのお気に入りの食し方は
トロトロになった「茄子」ですね。
今回は中華バージョンに茄子を使ってお料理したいと思います。こんな感じで・・・・

さて、いらしてくださった生徒さん、Oさん。
いつもより、結構な軽装でいらっしゃいました。
『そう、今日からお盆休みなんですよね・・・しっかり夕飯を作らないとと思って』
なるほど。。。世間様ではお盆休みが始まってるんですね・・・・・
そんな彼女のリクエストは。。。。茄子を美味しく調理すること。
が。。。茄子は・・・・この時期、どうお料理しても美味しいので、何を作ろうか???
と、2人で悩んだ結果、こちらになりました!!!!

・ トロトロな感じで麻婆茄子 ・ 春雨サラダ ・ もやし中華胡麻和え
・ トマトと卵のスープ ・ ザーサイ混ぜご飯
中華バージョンで茄子を美味しくお料理したいと思います。
しっかり加熱すると、とろ~~~~っとなる美味しい茄子。ピリ辛でミンチもしっかり使って
仕上げてみたいと思います。副菜は2品。定番の中華春雨サラダ」で、さっぱり感と
しゃきっともやしで、濃厚系胡麻和えを添えます。
『トマト、煮るんですか?????』
と、一般的にトマトは生、って概念が多いみたいですが、実はトマトは、しっかり煮ても
超美味しいのです、スープに入れて、トマトの酸味をしっかり出して下さいね。
お手軽混ぜご飯も作ってみます。さて。。。。出来上がったみたいです、ご紹介はご飯から。

お惣菜コーナーに。。。。あると思ませんか????

トマト。。。。。爽やかな酸味がスープに出てる~~~~~

ピリ辛希望は、ラー油を少々、ね☆彡

とろとろ。。。。な茄子。火傷しないように気を付けて!!!!

おうち中華、旬のお野菜をたっぷり使って作りました~~~~~~~

『ほんと、茄子って加熱したらこんなにとろとろになるんですね☆彡』
美味しそうでしょう????しっかり火を通して、麻婆ソースとしっかり『絡めて』ください。
『確かに、トマトの酸味がしっかりスープに出てました。これはすっきり美味しいです』
中華のお料理だから、って気負わないで。
意外に簡単に美味しく作れてしまいます。お酒とご一緒でも十分満足できると思います。
是非、ご自身でも作ってみてくださいね💖
この記事へのコメントはありません。