
少しアイデア、の中華スープと『麻婆豆腐』
ここのブログで、
中華のお料理で超カンタンスピード料理と言えば、
『麻婆豆腐』ってご紹介してます。
麻婆豆腐自体は、慣れてくると本当にスピード料理です、
そして、超美味しい。で、慣れてきたら・・・少しスープにアレンジを
加えてみるっていうのはどうでしょう???
アイデア一つで、素敵なスープに変身しちゃいます。
さて。。。。
今回のお料理のご紹介、
ご一緒してくださるのは。。。。頑張るメンズの生徒さん、Iさん。
2学期も中ほどまで頑張って来てる方なのですが・・・・
なんと、まだ、麻婆豆腐の実習をしてなかったことが判明・・・・
え~~~~!!マジで???
と、みどりは驚きました。
たいてい、1学期のうちに実習してることが多い、麻婆豆腐、
『そう、実はまだ作ってなかったので、是非に』
と言うことで麻婆豆腐を作ることにしたのですが。。。。
2学期に入ってる生徒さん、ここは少しアレンジをしてみることにして、
・ ちょっと辛い麻婆豆腐 ・バンバンジーサラダ
・ エビ団子と青梗菜の中華卵スープ ・ ザーサイのお粥
スープに、エビのお団子を入れてみることにしてみます。
フードプロセッサーで、エビをミンチにして、ま~~~~るく丸めてスープへ。
ほんのり団子が色づいてきたら、とろみと卵仕上げます。
そして、主食を、お粥にしてみます。
と言っても、なんちゃってお粥ですから、炊きあがったお米を使って作りました。
完成品をご紹介。
ちゃんと、バンバンジーのタレも手作りしました。辛さは調整可能。。
カンタンスピードメニュー、プラス、素敵なスープのSETです。
『フードプロセッサーってやはり便利ですよね・・・・購入を検討しようかな??』
そう、確かに凄く便利な調理アイテムです。
こちらがあれば。。。。海老だけじゃなくって、イワシのつみれとかも・・・
作れちゃいます♡ご検討。。。。してみて損はない・・・
『そもそも。。。ミンチにして団子にするという発想がないですよね・・・・』
これも、アイデアですから。。。ね。
無限の可能性のある、お料理。今後も楽しみましょ!!
この記事へのコメントはありません。