
パパっと作れる、お野菜補給料理というと、やっぱりこのお料理でしょう!『八宝菜』作りました💖
ご縁があって、みどりのお教室に来てくださってるすべての生徒さんに、
是非是非お勧めしたい!!ってみどりが思ってるお料理がいくつかあるのです。
その中でも、カンタンスピード料理に属するこの一品、『八宝菜』
出来ることなら全員、このお料理はマスターして戴きたいと思っているお料理です。
いい所、利点は数えきれないくらいあるのですが、なんといっても時短料理でもあり、
バリエーションが効くし、材料の代替品がめっちゅちゃあるのです・・・・
という八宝菜、ご紹介しましょう。

少し・・・・心が痛いみどりです。
英国女王陛下が。。。。。
ご存知の方も多いかもしれませんが、結構長い期間、居た国の最高の陛下が・・・
心が痛いです。。。。
国葬問題でもめてるどこかの国とは。。。何か違う・・・・・
と言うことで、今回もお料理のご紹介をしていきたいと思います。
いらして下さった生徒さんは、Hさん。
新しいお仕事が始まる前に、お料理マスターに燃える彼女です。
とっても。。。悩んで、作りたいお料理がたくさんあり過ぎて悩んで。。。。
決まったお献立がこちら。

・ 八宝菜 ・ 豆苗とささみの中華胡麻和え ・ ピリ辛きゅうり
・ 春雨と青梗菜のスープ ・ ホタテの中華炊き込みご飯
みどりも。。。押しましたこのお料理。絶対、マスターしておいて損のないお料理だから。。。
まず、超大量にいろんな種類のお野菜を摂取できます。
そして、そのまま食しても、ご飯にかけても、麺にかけても美味しく戴けます。
さらに、材料をいろいろ変えても美味しく戴ける、から。
そして超カンタンスピード料理だからです・・・・ね?オススメポイントわかります???
あとは、香りよくホタテの炊き込みご飯と定番中華副菜で完成です。
ご紹介しましょう。
最初に。。。。。卵フワフワスープと、

夏場必見のきゅうりの一品。

ささみの下処理を覚えたい方はこちらがいいでしょう。

香りが。。。。海って感じの炊き込みご飯です。

で・・・・こちらが八宝菜。

おうちでの中華セット、あまりにも。。。素敵過ぎる~~~~~~☆彡

『私も。。。。ビックリしています、凄く美味しそうに出来上がっちゃって・・・・』
いい感じのとろみ具合に仕上がって、照り照りしてて本当に美味しそうです。
『中華のお料理が自宅で作れることでも凄いって思っていたけど、、、、』
お店で出てくるそのままの感じで、八宝菜が出来上がって満足して戴けたようです。
『これが作れるなら、マジで外食はしなくっていい!って思いました』
次のお仕事がスタートしても、自炊は頑張って戴きたいです。
ちゃんと、盛り付けも頑張って下さってます💖

また、中華のお料理、実習しましょうね。
この記事へのコメントはありません。