
年末、忙しくってお野菜を食べれてない方へ。ヘルシーにお野菜たっぷりお魚おうちごはんをどうぞ💖
年末。。。。どなたもなんとなくバタバタしてくる、忙しない季節。
いつも忙しいけど、さらにこの時期、仕事の忙しさに拍車がかかる💦💦
そうなると、どうしても簡単に、適当になってしまうのがお食事なんです。。。。。
買って食べたり、いや、まだ食してくれていたらいいんだけど、忙しさで食べれてないとか、
かなり最悪な事態ですよね。。。。寒くなって来て、まだコロナも収まってなくて。。。。
大切な食事をおろそかにすると。。。。。そういういろんな悪いモノにつけ込まれちゃいます💦
少しでも時間のある時は、普段食せてないモノをおうちごはんで食しましょう!
こんな感じで。。。。。

急にまたまた寒くなって来た~~~~~~
本物の冬が到来した感じがひしひしとして来ました~~~~~
何人かの生徒さんから、体調不良でご予約の変更も伺ってます。
そんな中でも頑張って元気にいらして下さった生徒さん、Kさん、
今回ご一緒にお料理してくださいます。
『も~~~毎日、バタバタでロクなモノ、食べてないです💦』と彼女。
実習の時は、出来るだけヘルシーにお野菜いっぱいのおうちごはんを作りましょう。
献立はこんな感じ・・・・・

・ 鮭のきのこあんかけ ・ キャベツささみのわさびマヨネーズ ・ 春菊胡麻和え
・ 小松菜蕪のお味噌汁 ・ 小松菜ごはん
彼女は。。。。春菊が大好物なんです☆彡さらに、わさび味も大好き💖
なので、春菊は胡麻和えに、ちょっと大人味で。
わさびはささみとキャベツの和え物に使ってみました。
『お魚。。。。ながく食してないです。。。。食べたいです・・・・』と言うことで
簡単に作れるきのこあんかけにしました。
出来るだけ、カンタンでお野菜がたくさん食せるそんなおうちごはん、完成です。
ご紹介は。。。。小松菜混ぜ込んで、ごはんです。

蕪、小松菜、温かい美味しいお味噌汁。

キャベツ。。。。さっと茹でるとたくさん食せるし、ね。

春菊もさっと茹でて、しっかり胡麻和え。

ん~~~きのこあんが。。。。三つ葉で隠れちゃって。。。。

見えます???下に鮭ときのこのあんが・・・・

かなり、みどり度の高い感じのヘルシーなおうちごはんです。。。。

『久しぶりに、お野菜をしっかり食せる感じのおうちごはんが嬉しい感じです・・・・』
おろそかになっちゃってる自身の食、みどりから言わせると、良くそれでカラダが
もってるな。。。。って思いますが。。。心配ですよ~~~~💦
『今日、しっかり食べて補給します。出来るだけ頑張って自炊してからだを労わります・・・・』
是非是非、そうしてくださいね。元気があってこそ、ですからね。
この記事へのコメントはありません。