
さむ~~~~~い日には、あったかスープ&フーフー『ドリア』で、いかがでしょう💖
ちょっと暖かくなった~~~~って安心してたら、なんと、また極寒がやってきた💦
カラダが冷えるこういう時こそ、温かいお料理で暖まりましょう。
具だくさんのスープと、慌てて食すとやけどしちゃう感じのドリアとかの組み合わせ、
いいんじゃないかって思います。
お野菜もたっぷり戴けるように、冷えないように湯通ししたお野菜を使いましょうね。
こんな感じです・・・・・・

寒いぞ!!!!マジで。
寒さに弱いみどりにとっては。。。。マジで????って感じです。
こういう日には、あったか~~~い感じのおうちごはんがいいですよね?
ご一緒してくださる生徒さんは。。。。頑張るメンズの生徒さん、Tさん。
とってもよく頑張って下さって。。。今回が卒業制作となりました。
食べ盛りのお子様のお食事も担当されてるクッキングパパさんで。。。。
今回の献立はこんな感じ・・・・・

・ 海老しめじドリア ・ キャベツとささみのマスタード炒め
・ 蕪のポトフ ・ じゃがいもアボカドサラダ
生野菜はちょっと。。。お子様があまり食してくれなかったり。
さらに、寒い日には生野菜よりかは、湯通ししたお野菜を使うのがベストですね。
なので、、、、お野菜ごろごろのポトフをいっぱい作ります。
さらに、『アボカドを使うのは初めてなんですよね。。。』とおっしゃってるので、
まずは、アボカドの皮の剥き方、処理の仕方の覚えられるようにしました。
マッシュしたじゃがいもと一緒にサラダにします。
そして。。。火傷注意のドリアをエビで作ってみました!!!!
さて。。。完成品のご紹介を、アボカドサラダから・・・・

こちらは、そうポトフ、お子様が大好きなソーセージをゴロゴロ入れて。

炒め物も。。。マスタードとか使ってみるのもいいかもしれない。

そして、ドリア!!!!

容器は少し小さくて。。。。おうちで合体できるように、ドリアの元です。

レンチンしてから、トースターで焼き色を付けてくださいね。

『アボカド、購入するときに選ぶのが難しいですね・・・・』
そう、あまり熟れてないのだとシブい味がして硬いし、
反対に熟れ過ぎてると、柔らかすぎて色も黒くなってるんです。ので、硬めを購入して
適度に柔らかくなるまで室温で放置がいいかも????
『食卓に、並んだことのない料理ばかりだから、きっと喜びます!!!』
新たに覚えたお料理をこれからも頑張って作ってあげてくださいね。
頑張って!!クッキングパパ💖
この記事へのコメントはありません。