
前回の500点を超えれるか?チャレンジは、ちょっと可愛い感じの『メンチカツ』セット💖
このところ。。。。本当に洋食続きの実習が続いております。
季節柄、いや、時期的イベント前なので、これはなるべくしてなっております。
巷では、チョコの日となってる本日。
お料理チャレンジは、やっぱりちょっと可愛い感じの洋食シリーズなんですけどね。
前の実習で、ご主人様から高評価を受けたお料理を超えたい!!!と、頑張ったお料理です。
メンチカツ、を揚げてみたいと思います。
こんな感じです・・・・

さてさて。。。一般的にチョコの日がやって来てます。
みどりは。。。お菓子作りに一切、興味がないので。。。そういう実習はないのですが、
その分、ちょっと可愛い洋食セットを頑張りたいと思います。
ご一緒してくださる生徒さん、Mさん。
最近は、ご主人様からお料理の高評価を受けることが多くなった、と頑張ってる彼女です。
『せっかくのイベント日なので、洋食系で、攻めてみたいと思ってます』
と、リクエスト頂いたお料理がメンチカツ。
献立はこんな感じ。。。。。

・ メンチカツ ・ ミネストローネスープ ・ ゆで卵とブロッコリーのサラダ
・ 茄子生ハム巻き ・ きのこバターライス
前回、解説したように、今回もきのこのバターライス、です、ぷりぷりのきのこを
楽しんでくださいね。そしてお野菜たっぷり、ヘルシーなミネストローネスープをたっぷり
作ります。可愛い洋食には彩りが大切、でしたよね??
ので、サラダに、黄色はゆで卵、みどりはブロッコリー、赤はトマトでサラダを作りました。
で、チャレンジは揚げもの料理の中でも比較的、油跳ねしやすいメンチカツにチャレンジ!!!
ポイントは。。。。メンチカツの形作りと、やっぱりころもの付け方、ですね。
さて。。。。いい感じに可愛く完成しました、ご紹介をきのこバターライスから。。

サラダ、彩りがとっても、GOODです。

粒マスタードで、ドレッシングを作りました。

た~~~~~っぷり、お野菜です。ミネストローネ。

そして、いい感じに揚がったメンチカツ、です!!!

可愛い感じの洋食セット、今回はどんな点がでるでしょう????

『まさに。。。こんな感じのおうちごはんを主人は希望してると思うんですよね☆彡』
彩りよく作られたお料理は、見てるだけでもとっても美味しそうだし。
さらに、いろんな彩りがあるってことはそれだけ栄養価のバランスもいいということなのです。
今回は、ハンバーグセットの500点、を超えれるか???
『ん~~~ハンバーグは彼の好物なので。。。今回はどうかな?でも高得点は期待できそうです』
いい点がもらえるといいですね。
ヴァレンタインのおうちごはんとして、とっても合う感じのお献立でした。
この記事へのコメントはありません。