冬のお魚料理、駆け込み実習です。まだイケるうちに『サバ味噌』習得💖
前々から、寒い時期のうちにお魚料理を!!!って生徒さんにもお伝えしていたのですが。。。
そろそろ・・・ほんともうそろそろ、お魚料理の期間も終了してしまう。。。
海水温が上昇しちゃうと、少し危険なんですよよね。。。
が、『え~~~~この冬のうちに絶対、覚えておきたい!!!』とおっしゃる生徒さんの
駆け込みお魚料理シリーズが始まりそうです。。。
特に、サバ、ブリというお魚料理が危険な感じ。。。
今回は『サバ味噌』、作ってみてます。こんな感じで・。。。。。
さて。今回のお料理のご紹介。
いらして下さった生徒さん、Yさん。とってもお料理は上手な方なんだけど。。。
『センセー!!お魚料理が全然ダメなんです』とおっしゃってる彼女なんです。
ので、寒いうちになんとかお魚のお料理をマスターすべく・・・・・
前回は『ぶり大根』だったので、今回のお献立がこちら。。。
・ さばの味噌煮 ・ レンコンとひじきのサラダ ・ 出汁巻き卵
・ エノキと三つ葉のお吸い物 ・ 小松菜ごはん
絶対、寒いうちにマスターすべきお魚料理、サバ味噌。
お魚料理を少し敬遠しちゃってる方にとっては、『魚の臭み』をどうやって取り除くか?
を知ることが大きな第一歩になるんです。
特に、臭みのあるこの『サバ』というお魚の臭み抜きの方法、覚えてくださいね。
下ごしらえさえ、しっかり出来ていたら、後は基本的に放置、でOKです。
さっぱり、ヘルシーな感じにサラダを和風に作ります。レンコンとひじきだけ
ごま油とお酒で炒めて、他のお野菜と合流させましょう。
さて。。。いい感じにサバが煮えましたよ====ご紹介は出汁巻きから。
サバ味噌の時は、味噌汁は避けたい、ので、お吸い物。
サラダはたっぷり作ってます、
ドレッシングは、大根おろし&鰹節で野菜と絡みが良くなるように・・・・
混ぜご飯、今回は小松菜。
そして・・・サバ味噌です!!!!
やってみると、慣れてみると、お魚料理も意外に出来ちゃうものですよ💖
『ほんと。。。下ごしらえと、煮汁の作り方さえ、って感じですね』
そう、その通りなんです。その2つがしっかりわかっていたら、恐れるに足りず、ですよ。
『出汁巻きも、いつももうちょっとテキトーだったので。。。しっかり丁寧に作るようにします』
何回もしっかり巻いて焼いて、最後に形を整えると見た目もGOODですね。
そして、混ぜご飯シリーズに新しいパターンが追加されました!
こちらも簡単で美味しいゴハンになってますから、また作ってみてくださいね。
そろそろ、次の実習はお魚からは、離れましょうね💖
この記事へのコメントはありません。