
夏の。。。お酒のお供はこれしかない!!でしょう!!やっぱ、冷酒&鰻💖
福岡も梅雨が明けました。
ついに。。。。暑い夏、超本番のスタートとなりました。
予想をはるかに超える暑さになるだろうな・・・・なんとか、乗り切らなければ!!
そうなったら。。。。やっぱり、この方に頼るしかないかもしれない。。。。
そう、『鰻』にご登場いただきましょう。
今回は、そんな鰻を使って、晩酌セットを作ります。こんな感じで・・・・・

暑いぞ!!!!マジで💦
これからが。。。。本番なんだろうな。。。。マジで乗り切れるか???
じめ~~~~~っとした梅雨の暑さではなく、本気の夏。
立ち向かうには。。。。やっぱりこれしかないでしょう???
と、ばかりに、今回ご一緒してくださる生徒さん、Iさんと夏の晩酌セットを作りたいと
思います。
『ぜんぜん。。。。値段が違うんですけど。。。やっぱ、ちょっと奮発して国産入手しました』
と、鰻ご持参の彼女。
献立はこんな感じ。。。。。

・ うまき ・ うざく ・ オクラ豚バラ巻き巻き
晩酌セットなので。。。。鰻丼とかにはしなくって、
おつまみっぽく鰻を使います。さっぱり目に、きゅうりと共にうざく。
うざくって何????って聞かれる方多いんですけれど、これは鰻を使って
酢の物にするってことなんです、出来ればしっかり目に生姜を使ったら大人味に・・・・
そしてちょっと上級者さん用の出汁巻き。
そう、鰻を中に入れて出汁まきを巻きます。。。。かなり重量級になりますから
注意しましょうね。
『冥加、しそ。大好き💖』とおっしゃる彼女用に、ゆでたオクラでしそ、冥加を
サンドイッチして、さらにバラ肉で巻いて焼いてみました☆彡
こんな晩酌セット。。。。です!!!
まず。。。。かなり頑張って巻きました。うまき。

生姜、シソ、のトッピングで、うざく。

こちらが、おくらバラ巻き巻きです。

これは。。。。かなり冷酒が進みそうな。。。。晩酌セットになりました☆彡

『これ、まじで少しヤバい感じですね。。。かなり酔っぱらいそう💦』
ですです。みどりも。。。これで晩酌したらヤバそう・・・・
うなぎの扱い方のお勉強の回だったんです、購入した鰻。
レンチンとか、して温めるとすご~~~~~く硬くなって残念なことになってしまいます。
必ず、フライパンで蒸す感じで温めましょうね、そうするとフワフワになりますから。
『これ食して美味しいお酒飲んで、暑さを吹き飛ばします!!!』
元気にお互い乗り越えましょうね💖
この記事へのコメントはありません。