『トンカツ』をオシャレに、ヘルシーに!戴きましょう。
今回のテーマは『トンカツ』なんです。
が・・・トンカツってなんとなくカロリーたかそ!って感じですよね?
でも、少しアレンジと工夫をすれば、とってのあっさり、さらにオシャレな感じに変身しちゃうんです。
ポイントは。。。
トンカツをサンドイッチにする。
ソースにひと工夫する。
あとは、バランスのとれた献立にすること、ですね❤
前回の記事。
とても美味しかったロールケーキをお持ちくださった、
生徒さん、Aさんのフィアンセさんへの、
頑張ったランチを今回はご紹介しましょう!!
『センセー、揚げものをあまりしたことがないのですが。。。。』
Aさんの当初のご希望は、トンカツ。
でも、実習の試食には、彼氏さんがお見えくださるということで、
『せっかくご試食にきていただくのに。。。トンカツはね。。。』
で、考えた献立は少し頑張った感じのプレートランチ。
プレートの中身は、
・ 豚ロースのバジルチーズカツ
・ オニオントマトソース
・ アボカドと海老のサラダ
・ サーモンのマリネ
・ 新玉ねぎのコンソメ
・ フォカッチャ etc・・・
当日、関西からお越しの彼氏さんをお迎えにいかれて、
そのまま、ご一緒にいらして下さいました。
すこ~~~~し彼氏さんには、出来上がりまでお待ちいただくことにして。。。
さて、実習開始。
彼氏さんがいらしてるので、みどりも多少プレッシャー。
だった、失敗は許されませんから(苦笑)
『さて、このトンカツ用のお肉を2倍の大きさに伸ばしましょう!!』
で、2人で豚をバンバン、叩いちゃいます(笑)
その豚にバジルとチーズをサンドイッチして揚げちゃいます。
『たまたま、シメジがあったので、サーモンと一緒にマリネ、しちゃいましょうね』
新玉ねぎはあらかじめ、レンジにかけておきます。
いい感じに豚が揚がったら・・・
フォカッチャもふんわり、温めて・・・
完成しました!!!!
彼氏さんとともに実食して頂きます。。
まずは、コンソメ。
丸ごと、1つ。玉ねぎが入っています。
マリネです。
新たまを使えば、そんなに辛味はありません。
サラダです。
ドレッシングは醤油、マヨネーズ、わさび。
お気に入りのフォカッチャ。
で、メインのカツ。
なかなかいい感じのプレートランチに仕上がりました(笑)
問題は、彼氏さんの評・・・・
少しドキドキでご感想をお伺いしました。。。。
『ん~~~美味しいですよ(笑)』
完食、して頂けたので、ひと安心(笑)
彼氏さん、結構お料理される方みたいで、
質問等、鋭いものがありました。
5月の末に、挙式だということで。
関西の彼氏さんだから、なにかと大変なことでしょう・・・・・
でも、しっかりされた方とお見受けしました。
いつまでも仲良く・・・・
彼女はもう少し、お料理修業に専念、です。。。。
この記事へのコメントはありません。