
体調を崩してらっしゃるお母様へ。ヘルシーな食事をケイタリング❤メインはコロッケです!!
冬のお野菜。
実はとっても滋養が高いのです。ですから少し体調が思わしくない時は、
冬野菜でお料理しましょう!!
今回の主役は≪かぼちゃ≫。ポクポクして美味しいお野菜ですね。
栄養価もバッチリ❤そのかぼちゃでコロッケを作ります❤
今回は、ケイタリング。そう、お持ち帰りです。
新年、頑張って労働してらっしゃった、Hさんが今回の生徒さんです。
彼女は、そうナースさんですので、お正月、関係ない!って方。
『なんとか、かんとか、仕事してます!!』
お仕事先が年末お引越しとかで、新しい環境に、
『まだまだ慣れなくて。。。無駄な動きが多いような。。。。』、ですよね、慣れるまでは・・・・
そんな彼女、お仕事もお忙しい方なのですが、お母様の体調が思わしくない、とのこと。
『病院の「食事」って、なんでこんなにまずいの?ってぐらい美味しくないですよね・・・』
ということで、今回はその「お母様」に、元気になって頂こうと、
差し入れのお献立。
・ かぼちゃコロッケ ・ 白菜の煮物 ・ 白和え
・ あさりのご飯 ・ お豆腐とわかめのお味噌汁 etc・・・
『母は、煮もの系のおかずが好みなんで。。。』
素朴な献立ですが、きっとこんな感じのおうちご飯ぽいのがよろしいのでは?
まずは、ご飯をSETします。
あさりの缶詰の水分は絶対、お取りおきですよ!!
こんなにいいおだしが出ているのですから、捨ててはいけません!!(笑)
水分量に留意して炊き込みます。
かぼちゃは柔らかくなるまで、チン。そしてマッシャーでつぶして、ミンチと合流。
その時に、生クリームを混ぜ込むのがポイント☆
白菜はそぎ切りにして、厚揚げと炊き合わせます。
シンプルなお味噌汁を作って。。。味噌を溶いてからは、煮詰めないでくださいね。
今回は・・・・球体に形成して、コロッケ、揚げちゃったら、
アサリのご飯はこんな感じ。
とってもいい、あさりの香りが。。。
すご~~~い量の白菜でしたが。。。かなりしんなり。。。
カラフルに。。。パプリカです。
中が見えないのが残念・・・・
お母様のお口に合うといいのですが。。。
『きっと。。。病院の食事に比べたら、断然美味しいに決まってますよ!!』
というか。。。娘が作ってくれた食事。
美味しいはずですよ(笑)
『かぼちゃ、たくさん食して頂いて、元気になって頂きましょうね!!』
寒い中。。。
おおきなケイタリングのお荷物。
病室で、ご一緒に召し上がられるということで。
きっと、同室の方から羨ましい視線、浴びそうですね・・・・
この記事へのコメントはありません。