
女らしく・・・・?
アロマのお仕事をしていると・・・・
『女性らしい香りって、どういったものがありますか?』などと質問されたり致します。
こういう聞かれ方って。。。マジ、困っちゃいます。
一言、女性らしい香りって言われても。。。。ね???
ここで、皆さんの香りの概念について、ちょっと考えましょうか?
そもそも・・・
『女性らしい香り』っていったいどんな香りのこと、おっしゃられているのか・・・
特に、一般的に。。。な~~~んて言われちゃった日には、もう、困りもの。
お花の香り、たとえば、≪ローズ≫とか、≪ジャスミン≫とかいう、
答えを期待されるのでしょうが。。
お花の香り=女性らしい、なんていうのは、全くの誤解。
香りのお薦めを聞かれるとしたら、
『私らしい、香りってどんなものが?』と質問された方がまだましです。
少しお話をさせて頂いて、その方のイメージを作ることが出来れば、
『こんな香りはいかがでしょう??』って出来る可能性があるのです。
香りは、
前回にもお話したように、2種類、
≪直接的な香り≫と≪雰囲気的な香り≫があるので、
特に、ひとが香りをまとうとするなら、
この2つを合わせていかないと、香りだけが浮いてしまったりしちゃいます。
≪ローズ≫を香っていれば、女らしくなる、なんてことは、
ありませんから・・・・・
この記事へのコメントはありません。