
ちょっことずつ、色々食べたい❤だからプチドリア。
寒い時期は、ほっくほくの食べ物、恋しくなりますね。
そこで今回はドリア、挑戦なのですが。。。。
『ドリア』って。。。。結構ガッツリ系ですよね。
だからドリア食べちゃうと、あとあまり食べれない。
でも、ちょこちょこ色々食したいときは。。。。
プチドリアにしちゃいましょう❤
すると・・・・色々食べれます。
みどりもなんですが。。。。
外食で『ドリア』をオーダーすると、いつもちょっと後悔の渦・・・
あれも食べたかった!これも食べたかった・・・・になるのです。
でも、普通ドリアって、でっかいグラタン皿にガッツリ、って感じですよね。
なので、今回いらしてくださった生徒さん、Yさんも、
みどりと同じご意見。
『ドリアも他も食べたい!!』
でした。だからちょっこずつ、可愛く作りたいと思います。
献立は、
・ チキンドリア ・ 根菜のHOTサラダ ・ サーモンのマリネ
・ トマトクリームスープ ・ バジルパン etc・・・・
さて。。。
結構、大量のホワイトソースを作ります。
ぱさぱさの「ドリア」って嫌ですものね。
『結構多めに作っても、ちゃんととろみってでるんですね・・・・』
はい❤
マリネ液を作ります。
さらした玉ねぎと一緒にサーモンを漬け込んで、
冷蔵庫に直行。
先ほどのホワイトソース、プチグラタン皿にバターライスを入れてその上にたっぷり❤
残ったソースに、チキンとブロッコリーを入れて、さらに上から加えます。
最後に。。。チーズとパン粉をトッピング。
そして、トースターへ。
8分ぐらい焼けばOK☆
その間に、スープ。
これ、3分でできるお手軽、かつとっても美味しいスープなんです❤
温野菜のサラダのドレッシングは今回少し甘め。
サラダクリームにしてみます❤
ドリアの少し焦げ目のついた香りがしてきたら。。。。
実食します。
火傷しないように。。。。食しましょう❤
『このフーフー感がいいですよね・・・・』
みどりと彼女のご希望通り、可愛くいろいろできました。
『なんだか、楽しくなりますね、色々食せて❤』
上手にホワイトソースが作れたので、ドリア、美味しい❤
『オーブンがなくっても作れちゃうんですね・・・』
これなら、自宅でも調理可能、とお気に入りに☆
是非、作り置きも可能だから、作ってみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。