簡単で、かつめっちゃ美味しいトマトパスタ、作ります♥
みどりのお教室。
いままで、数限りないパターンの『パスタ』作ってきました。
パスタって、簡単で美味しい、最高のファストフードだったりするから・・・・
今回のパスタ。
マジ、美味しい・・・・
『美味しいパスタ』
これは、ず~~~~っとみどりが追求していることです。
なかなか外食して、満足の味のパスタってない。
勿論、お好みもあるでしょうが。。。。
今回、簡単でさらに美味しいパスタ、がテーマなのですが。。。
作ってくださる生徒さんは、Yさん。
元々は
『センセー。簡単に美味しく作れる料理がいいんだけどな・・・・』
がスタートでした。
そうなると、やはりパスタしか思いつかなくて。。。
それで、立てた献立がこちら。
・ トマトとあさりのパスタ ・ アンチョビのオーブン焼き
・ アボカドのポタージュ ・ カプレーゼ ・ パン etc・・・
『凄く、イタリアンな感じになりましたが。。。簡単じゃなさそう。。。ですが・・・』
いえ、そんなことはありません。
これは、ほぼファストフードです。
では、実習。
スープの下処理をします。
コンソメで玉ねぎを煮ます。
その間に、美味しいトマトを輪切り。
同じ大きさにモッツァレラチーズも輪切り。
重ねて、冷蔵庫で冷やしておきます。
で、これはポイント。
みどり秘伝のカプレーゼドレッシングも作っておきます♥
そろそろ玉ねぎがクタクタ。。。アボカドと一緒にミキサーへ。
弱火でスープは牛乳で伸ばしながら、温めておきます。
キャベツ、パプリカを刻んで、グラタン皿に盛り付け、アンチョビかけてラップしてチン。
さぁ、パスタソースを作ります。
同時にパスタも茹で始めて・・・・
最後にソースにパスタ、あえて・・・
楽しみ、実食していきましょう。
濃厚です。
ご感想から、お伺い。。。。
『めちゃくちゃ美味しいです、このパスタ・・・・』
みどりも同じ意見。。。
なんとも、あさりのお味も効いていて。。。。酸味も甘味もちょうどいい感じ。
『センセー!これ、ぜったいランチで1500円、イケますね。』
と、本当にお店並みでした。
カプレーゼも、彼女が持参したトマトがとっても美味しくって。。。
『今回は本当に、全部美味しいです!!』
とての献立もよかったと思います。
『それに、意外に簡単でした。』
と、テーマに沿ったお料理が作れました。
ほんと、あ~~~~美味しかった♥
この記事へのコメントはありません。