
夏に美味しいカレー。。。でもガッツリ作ると余ります。。。。
みどりのお教室でも、
この時期から大人気の『カレー』
このお料理、たっぷり、ガッツリ作ればつくるほど、
実は美味しくなっちゃうんですよね!!
でも、必ず余るので、上手に保存するのが絶対。
保存したら、せっかくだからまた、普通のカレーで食すよりも、
少しアレンジすると、
なんだか得しちゃった気分にもなるのです。
今回、ご紹介のみどりの献立。
それは、
保存したカレーのアレンジパターンです。
冷凍庫に、
保存したキーマカレーと、何故か、『イカげそ』が。。。。
ん~~~~
カレーはともかくとして、げそをどうする????
ということで、
本当はサラダにいれちゃおうか??と思っていたのです。
サラダは、
げそと喧嘩するかな?
と思って、別々にしました。
夏はバテないように、
このスープは、『脂肪燃焼』を整腸作用があるのです。
そして、カレーはこんな感じに変身。
たっぷり、ガッツリ戴きます。
これ、美味しいんですよね。。。。
コツは、ホワイトソースも少し足すこと。
これで、門司の焼きカレーには負けない!!!!
この記事へのコメントはありません。