お友達をご招待して。。。『アレンジ中華』をおもてなし♥
最近・・・・
みどりのお教室。
試食の方といえば、ご主人様か彼氏さん、てな感じだったのですが、
ここに来て、
お友達やお姉さま、といった方が試食人をしてくださる感じになってきています♥
みどりは大歓迎☆彡
どんどん、近しい方々に作ったお料理を食していただきましょう♥
今回はご友人。その彼女を、『アレンジ中華』でおもてなしします。
さて。
今回は。。。。。お仕事のことやらいろいろで、
少し実習に間隔ができちゃった、せいとさん、Iさんの
久しぶりの実習になります。
『センセー!!!お友達を試食に招いていいですか???』
と、ご連絡。
ぜ~~~~んぜんOKだったりして♥
どんどん試食にお呼びください☆彡
そのお友達に試食していただくお料理の、
・ 海老とセロリのあんかけ炒め物 ・ レタスミンチチャーハン
・ 豚の唐揚げ ・ 中華卵スープ
そう、彼女は『鶏』が食せない。。。。
だから、豚を中華のトリカラ風に上げて見ます。
では、ご友人がいらっしゃるまでに頑張って作ってみましょう!!!
まずは、チャーハンから。
ミンチを生姜、にんにくでしっかり炒めて、ボールに取ります。
そこへ、卵かけご飯状態になったご飯を、クレープのようにして焼きましょう。
少し、焦げ目が出来れば裏返して。。。そこから炒めます。
パラパラしてきたら、ミンチをもどして、最後にレタス。
ジャーで保温しておきます。
にんにく、生姜、酒のつけダレに豚を漬け込みます。
エビは皮を剥いて、下処理、セロリは筋をとって。
アスパラは下ゆでしておきます。
スープを作りましょう。
味の濃さ、とろみの付け方に注意です☆彡
同じく、薄味のあんを作ってこちらもとろみ。
海老、アスパラ、セロリをさっと炒めます。
下味をつけておいた豚に衣をつけて揚げましょう。
さっと炒めておいたエビにもう一度火を入れて、あんをかければ。。。
完成です♥
少し早めにいらしていただいた試食の方。
お待たせをいたしました~~~~~
実食していただきます♥
お友達のご意見から、お伺いしましょう!!!
『ん~~~とっても優しいお味で、すごく美味しいです♥』
良かった良かった♥
ご本人さんも、
『ん~~~~なかなか美味しい♥』
2人で美味しく召し上がって頂けて。。。ホント、良かった☆彡
ただ。。。。
女子、お2人では、少し量が多かった????
これからは気を付けます♥
また、いらしてくださいね~~~~~
この記事へのコメントはありません。