
殿方の♥を射止める。。。。おうちご飯、生姜焼きで勝負!!!
女子力を上げるには、
やっぱ、『お料理の力』が大きいのかも知れません・・・・・
みどりのお教室にも、『女子力UP!!!』の為に、という生徒さん、いらっしゃいます☆彡
で、
殿方の♥をGETするのは。。。。
実は、お洒落なお料理よりも、ちゃんとしっかり作った『おうちご飯』が有効的。
実は、この方がお料理の腕前、出るんですよね。。。。
今回は、そういう『きちっとしたおうちご飯』
さて♥
今回、ご紹介の生徒さん、Hさん。
『センセー!!!何を作ったらいいと思います????』
とのご相談。
かなり気になる殿方がいらして、その彼にお料理を作る。。。
というシュチュエーション。
それは、やっぱりちゃんとしたおうちご飯に限りますよ♥
とみどり的意見。
『やっぱ、そうなか????』
・ ガッツリ豚の生姜焼き ・ ジャコゴマシソご飯 ・ 小松菜とエノキのお吸い物
・ 美味しいポテサラ ・ だし巻き卵
ん~~~~『殿方殺し』の献立ですね。。。。
難関は、そう、だし巻き卵。これ、頑張らなくっちゃね♥
それでは、作ってみましょう♥
ご飯は混ぜご飯なのでだし昆布を入れて炊いておきましょう。
豚は、生姜、酒、醤油の「つけダレ」に漬け込んで。
きゅうりは塩もみ、じゃがいもは塩ゆでしておきます。
おだしに、下ゆでした小松菜、エノキを入れて、みりんのみ、で味付け。
柔らかく茹でたじゃがいもは粉吹いて、マッシュします。
あとは、玉ねぎ、人参、ハムなどお好みの具を入れて、辛マヨネーズで和えましょう。
問題の。。。。だし巻き。。。
『え~~~ちゃんと巻けるかな????』
大丈夫♥まきすで形を整えるので、少々の失敗は。。。OK!!
漬け込んでいた豚を焼いて、生姜焼きのタレで、絡めるように焼きましょう。
最後に、テリをつけるはちみつで・・・・
完成です☆彡
ご紹介☆彡
生姜焼きがしっかり味なのでお吸い物がいいですよね?
これが美味しく作れたら〇!
こんな感じでどうだろう????
『♥、完璧です!!!めっちゃ、美味しそうです♥』
みどりが男なら。。。。これで、落ちる。。。。
『でも、だし巻きって、ホント、難しいです。。。。』
でも、ひと切れ、味見で、、、、
『やっぱり、ちゃんと作ると美味しい♥』
と、彼にも思って頂けるといいのにな。。。。。
27時間テレビ、を見ながら、仲良くお召し上がりを・・・・・・♥
この記事へのコメントはありません。