お母さんのリクエスト、『ミートコロッケ』♥
『昔は。。。。。お母さんが、作ってくれたんですけどね。。。。』
子供が成長すると共に、
手作り、ではなくなっちゃうのが、
そう、何故かコロッケ。
多分、だんふぁんと、面倒くさくなっちゃうのかも。。。知れませんね・・・・・
でも、断然、手作りの方が美味しいのも、コロッケ♥
だから、今度はお母さんに美味しいコロッケを作って差し上げましょう。
お返し??の感じで、有難うを込めて。。。。。
『母が・・・本当にいつも、楽しみにしてるんです・・・・』
と、おっしゃるのは、生徒さん、Iさん。
彼氏さんと、お母様、
交代ごうたいに、実習のご飯をお持ち帰りされています。
『もう、母は、自分がご飯をつくらなくていいなら。。。なんでも、美味しい♥と言ってくれます』
ん~~~それは。。。。ね?
でも、お母様の為にご飯を作って差し上げる事は素敵なことですよ♥
『実習の日付から考えると今度は母に、つくりますので・・・・・』
となると、母のリクエスト、コロッケがご希望。。。。。
・ しっとりミートコロッケ ・ マカロニサラダ
・ ミネストローネスープ ・ 桜えびと枝豆のピラフ
『てっきり最近、母はコロッケをつくらないので。。。。いいかも、です♥』
それでは、お母様にとっても美味しいコロッケを作って差し上げましょう♥
まずは、ピラフの用意からしましょう。
バターライスに支度をしたら、桜えびも一緒に入れて、
枝豆は入れないで炊き込みます。
次はじゃがいも。。。小さめの乱切りにして、塩ゆでしておきます。
マカロニも茹でて、オイルをかけてほぐしておきます。
にんにくをオイルで弱火で香りがするまで炒めたら、具材をぜ~~~んぶいれて、
しっかり炒めてから、スープ、そしてカットトマトを入れて、煮込みましょう。
『中の具はなんでもいいんですか??』
基本、お好きなお野菜や、ベーコンがいいと思います。
みじん切りの玉ねぎとミンチを塩コショウと白ワインでしっかり炒めたら、
ゆでこぼして、粉吹いてマッシュしたジャガイモと混ぜて、最後に生クリームで。
『生クリームを入れると、なめらかなコロッケになるんえすよね?』
はい、喉詰まる感じのコロッケには、。、。。。なりませんよ♥
茹でたマカロニに、ヨーグルト、そしてからしマヨネーズ、
きゅうり、人参、ハム、玉ねぎなどの具を入れて、よく混ぜ合わせて。
コロッケをお好きな形にして、パン粉を付けます。
そして、あまり触らなように、しっかり揚げれば・・・・
完成です☆彡
ご紹介します。
彼女いわく、たこ焼きみたい????
サラダ。
あっさり目に仕上げました。
『コロッケって、意外と簡単・・・・』
そうなんです!!それに、絶対、手作りの方が美味しいに決まってる・・・・・
『まん丸は、やっぱり、たこ焼きチックです(笑)』
すみません・・・・・・
次回は俵型、にしてみてくださいませ。。。。。。
『でも、母は、絶対喜びます!!!!』
おうちで2人で、美味しいコロッケ、召し上がってくださいませ・・・・・
この記事へのコメントはありません。