BLOG

みどりのお料理教室ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お料理ブログ
  4. 最終回に、とっておきました♥『春巻き』です☆彡
アロマガーデンtheクッキングスタジオ 福岡市のマンツーマンお料理教室

最終回に、とっておきました♥『春巻き』です☆彡

さて♥5月になりました☆彡

連休の一応谷間。

でも、福岡はちょっと、肌寒い感じでしょうか???

で、みどりのお教室。

連休中の、頑張って皆様とお料理しておりますが。。。。。

お教室の生徒さんの中で、どうも春巻きのイメージが。。。。。

『春巻きは難しい!!!』という空気が蔓延?している様子なんですよね。。。。

なので、今回は、春巻き、のご紹介☆彡

こんな感じで、出来ちゃいました!!             set7.JPG

さて・・・・

今回のご紹介の生徒さん、

Nさん。

もうすぐ。。。。名古屋方面へ、お嫁にいかれちゃいます・・・

大変、おめでたいことではあるのですが。。。。。

みどり的に、少しお料理が心配、かな?

でも、最初、いらした時よりかは、数段、お上手になられました!!!!

で、今回が実習、最終回。

で、彼女のご希望が、

『多分、とっても難しいかな。。。と思って、最終回までとっておいたんです。。。』

とおっしゃる献立が、『春巻き』

思ってらっしゃるほど、難しくは。。。ないのですが、

とにかくチャレンジしてみましょう!!!

献立は、こんな感じで♥kon4.JPG

           ・ たけのこの春巻き      ・ 青梗菜ときくらげのスープ

           ・ 中華のおこわ     ・ バンバンジーサラダ

『春巻きって思っただけで、むかしなら、避けてました。。。。。』

挑戦してみよう!!ってお気持ちになられることが、成長かな??

ではでは、最後の実習に参りましょう♥

まずは、春巻きの中具から作ります。

千切りたけのことミンチを炒めて、味付け、そしてとろみを付けます。

大切なのは。。。。さますこと。

でないと。。。。皮で巻くのに熱い、ですよね♥

それから、おこわのSETをします。

今回のおこわは、焼豚風味です。

スープに取り掛かります。

『青梗菜は、下茹でするんですよね?』

はい、下茹でします。美味しいスープを作るためには、

ひと手間、必要、ですよね♥

ささみの下処理をしましょう。

『これは、。。。初めてです!!かなり難しいです!!!』

少し、もったいない感じのささみにはなりましたが。。。。。慣れましょうね。

それをチン、します。

さて、春巻き。さめた中具を皮で巻いていきましょう。

『あれ・・なかなかセンセーみたいな形に。。。。なりませんが。。。。。』

ん~~~これも慣れないとダメなんですが。。。。でも、3つめぐらいから。。

『なんとか、コツが解ってきた感じがします♥』

包めたら、フライパンで失敗のないように、焼いていきましょう。

あくまでも、弱火で・・・・・

バンバンジーのタレを作って、そこへ、チンしたささみを手でさいていれて、

よく合わせましょう。

炊けたご飯には、枝豆を混ぜ込んで。

春巻きが。。。。いい感じの焼き色になれば。。。。

完成です!!

全然、いい感じに出来上がって、、、います!!!set8.JPG

ご紹介しましょうね。

ご飯、枝豆は、絶対後で混ぜ込んで。okowa.JPG

スープ。

きくらげの使い方、忘れないで下さいね。tinngenn.JPG

サラダ。bannbann.JPG

辛さは、ラー油の量で調節しましょう。

そして、春巻き、です!!!!harumaki.JPG

『いくつか。。。最初に包んだ春巻きが、不格好、です。。。。。』

でも、最後の方の分は、いいかんじに出来てますよ♥

『ホント、センセーのは、お世話になりました。。。感謝です!!!!』

完璧、とまではいかなかったけれど、

かなり包丁も上手くなったし。

『お料理、避けたいって気持ちはなくなった気がしますので、十分です』

これからが、大変、かもしれないけど、

毎日、旦那さまのご飯を作っていくうちに、

もう少し慣れる、と思います。

是非是非、頑張って、美味しいご飯が作れるようになってください。

福岡から。。。応援しています♥

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事

月を選択

CATEGORY