ちゃ~~~んと、ハンバーグ♥
いろんな方がいらっしゃいますが。。。。。
暑いときにでも、まったく食欲は落ちず、
反対に、余計にガッツリとしたお食事を所望される方も、
いらっしゃいます。。。。
そういう方は、夏バテ知らず、ですね♥
ガッツリ、といえば、やはりハンバーグ☆彡
ちゃんと、ハンバーグ、今回はこれをテーマに、作ってみたいと思います♥
さてさて。。。。
今回のご紹介は、
生徒さん、Fさんの、ちゃんと、ハンバーグです♥
『おうちご飯ではあるんですが、なんだかちゃんとしたハンバーグって感じを。。。』
なるほど☆彡
食欲が少し減退しがちな、この季節。、
しっかり楽しく戴けると、意外と食べれちゃうかも、しれませんね☆彡
・ デミハンバーグ、マッシュ乗せ ・ かぼちゃのスープ
・ 生ハムサラダ ・ インゲン、マッシュポテト、グラッセ
『ちゃんとハンバーグには、グラッセ、は欠かせない、ですよね?』
そうですね、これがあるのと、ないのでは。。。ちゃんとした感が違います。。。。
それでは、実習、
今回は、みどり、試食♥
まずは、やっぱり玉ねぎを炒めます。あら熱を取って下さいね。
下茹でした人参をブイヨン、バター、砂糖で煮ます。
じゃがいもも、塩で茹でて、マッシュして、バター、生クリームでよく混ぜて。。。。
『かぼちゃ、やはり皮は、むいたほうが???』
ですね。色よく仕上げようと思ったら、剥くのをオススメ。
ミキサーに入れて、牛乳も入れて、ペーストにしたら、お鍋に戻して、
ブイヨン、牛乳を入れて、弱火で温めて。
大きなボウルにお野菜、粒マスタードのドレッシングを作って、
生ハムと一緒に盛り付けて。
さて、ミンチをしっかり練って、玉ねぎも混ぜて、形を整えたら、
焼きに入りましょう。反面、焼き色が付いたら、ひっくり返して、赤ワインで、蒸し焼きに。。。
デミソースに、赤ワイン、香りが飛んだら、ケチャップ、砂糖で味を整えて。
『市販のソースそのまま、ではやっぱり美味しくないですか?』
ですね。ちょっと、手を加えて戴けると。。。。。
スープの味見をして、バター、生クリームで仕上げを。
しっかりハンバーグに火が入ったら、
盛り付けて、デミをかけて、マッシュをトッピング。。。。。
で、完成♥
わ~~~ほんと、ちゃんとハンバーグ、出来上がりました♥
ご紹介。。。。。。。
『わ~~~~ほんと、満足な感じです、こういう感じ、希望通りです!!!!』
お味の方は、どうかな???
『肉汁、しっかり出てきました!!!!』
お肉をしっかり練ると、こういう感じになりますね♥
ホント、美味しく出来上がってます☆彡
『グラッセも甘さが丁度よくて。。。。。』
甘めがお好みでしたら、お砂糖の量で調整をしてくださいね。
本当に、満足なハンバーグランチ、でした♥
ごちそうさま、でした~~~~~~♥
この記事へのコメントはありません。