みどり・・・大失態の巻・・・
みどりのお教室。
こういうパターンは、なかったのです、、、以前。
なので。。。超焦りました、みどり。。。。
本当に、情けないことで。
な~~~~んと、実習のお献立、間違えてしまって。。。。。
焦りまくりましたが、なんとか。。。なっちゃいましたが。。。。
なんだか、焦っちゃって申し訳ありませんでした。。。本当に。。。。
さてさて・・・・
大変、ご迷惑をおかけしてしまった。。。。
今回のご紹介の生徒さん、Kさん。
生徒さんの皆さんは、よくご存知の流れなのですが。。。
実習の授業の時は、まず、宿題の食材と、
お持ち帰りのための容器を用意する、ことからのスタートなんですが。。。
その時に、
『これに、コロッケを入れてもって帰るといいと思うんですよね。。。。』
と、彼女。
え?????コロッケ?????
みどり、はてなマーク。。。。。
『あ~~~~~~申し訳ない!!完璧に献立、勘違いしてました!!!!』
そう、シーチキンコロッケと、シーチキンサラダを取り違えていて。。。
大慌てで、コロッケのご用意を。。。致しました。。。。
・ 大根の鶏そぼろあんかけ ・ おなます ・ 雑穀米ご飯
・ シーチキンコロッケ ・ お野菜いっぱいのお味噌汁
ん~~~早急に、献立を修正出来て。。。良かった♥
気を取り直して。。。。実習していきましょう♥
その問題のコロッケ。。。。
じゃがいもをしっかり茹でて、粉吹いて、マッシュするところからのお料理、
そこへ、シーチキン、生クリームを入れて、覚ましてから形に。。。。
問題は、大根、
『こうやって下処理をしていると、美味しい大根が食べれるんですね。。。』
少し面倒ではありましが、お米のとぎ汁、で、一旦下ゆでをしましょう。
あとは、薄めの味のだしで、、、コトコト。。。。
お野菜好きな彼女に。。。。
『塩、でしっかり揉んでから。。。洗う作業なんですね・・・』
そう、おなますを作るときは、しっかり塩で揉んで、
本当に。。。焦っちゃって申し訳ありませんでした。。。。
『いえいえ、ちゃんと出来ちゃいましたし。。。。。』
『それに、センセーのキッチンには、ホント、なんでもある、そろってますよね。。。。』
ん~~必要最低限なんだけど。。。ね。
『きっと。。。お買い物にいかなくても、な~~~んか作れちゃうんでしょうね。。。』
ん~~そうね、多分それは可能デス。
特別なお料理、献立以外なら、なんとか作ることはできるかも????
『やっぱ、そのへんが凄いですよね。。。。』
結構、あっさり目のお献立、
これで、彼氏さんは大丈夫かな????
『日本酒、には、合う感じだから。。。きっとお好みだと思います』
おうちで、コロッケ、上手に揚げて。。。下さいね♥
この記事へのコメントはありません。