
『煮込み料理』が、大盛況♥マスターしよう、ビーフシチュー♥
ん~~~~♥
『煮込み料理』の季節、ですよね???
みどりのお教室、この時期になると、盛況になるご希望が。。。。
そう、やっぱり、『ビーフシチュー』。
こういうお料理をマスターしておくと、なにかと。。。便利♥
でも、
『煮込むとお肉が固くなっちゃって。。。美味しく作れない。。。。』」
というお悩みもよく伺います。
簡単に、しかも、お肉を柔らかく仕上げることができる、
さて。。。。
今回、ご紹介の生徒さん、Uさん。
実は、彼氏さんが、ちょっと離れたところにいらっしゃる、
そう、遠距離の方、なんですよね。
『センセー。たまに彼氏のところでお料理するのですが。。。。。』
出来れば、彼女が帰ったあと、何日かでも彼氏さんが食せる、
保存食っぽい感じのお料理が作りたい。。。とのこと。
そうなると。。。やっぱり、煮込み系???
この時期、煮込み系といえば。。。。
やっぱ、『ビーフシチュー』ですよね????
・ 柔らかお肉のビーフシチュー ・ ブロッコリーとチーズのサラダ
・ ガーリックきのこライス ・ セロリと卵のコンソメ
彼氏さんのところで、作り置きするときは。。。。
残念だけど、じゃがいもはなし、で作った方がいいですね。
きのこライスも、冷凍可能なので、、、保存食にはいいかも??
それでは、今回はご自宅用に、じゃがいもINで、作ります。
ではでは。。。。。
じゃがいも、人参、インゲンは、下茹でをしておきましょう。
『わ~~~~思ったより簡単に出来ました♥』
煮込みに失敗しないように、少し下ごしらえをしっかり目に。。。。。
『前、教えて頂いた酢豚、と同じ感じですね?』
彼氏さんのところで、結構酢豚は作って下さってるのが、みどりには嬉しい♥
『センセーの酢豚、彼に好評なんです♥』
わ~~~もっと嬉しい・・・・・
このシチューも、気に入って、頂けると。。。いいな・・・・・
『実習の日は、母も楽しみにしていますので、、、今日は喜ばれます♥』
そういって頂けると。。。。みどり、もっと頑張ります♥
ご家族で美味しい晩ご飯を・・・・・☆彡
この記事へのコメントはありません。