BLOG

みどりのお料理教室ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お料理ブログ
  4. 彼氏さんへの差し入れ『お弁当』、頑張ります♥
アロマガーデンtheクッキングスタジオ 福岡市のマンツーマンお料理教室

彼氏さんへの差し入れ『お弁当』、頑張ります♥

みどりのお教室。

たまに。。。。『お弁当作り』の授業になりまする♥

みどり、お弁当作りはだ~~~い好き♥

なんとなく、、、、仕出しお弁当屋さん、になった気もするし、

キレイに素敵に出来上がったお弁当を、見ると、マジ楽しくなっちゃいます♥

それに、一生懸命作ったお弁当、愛情入ってますよね????

このところ、

彼氏さんへの差し入れのお弁当を作っている彼女のご紹介。

今回で、第三弾、かな?

こんな感じです                     ・・・・・et1.JPG

さて・・・・

今回、みどりと一緒に、

お弁当屋さん、をしてくださるのは、

生徒さん、Kさん。

このところ、彼氏さんへの差し入れお弁当を頑張ってくださっています♥

この度のテーマは、

『鯵、捌いてみたいんです、そしてフライにしてお弁当へ・・・・』

なるほど。

最近の方は、お弁当のフライものといえば。。。。冷食に頼りがち。。。ですが・・・・

ちゃんと捌いてから、ってなかなか頑張る感じです♥

では、お弁当の内容は、こんな感じで。。。。。kon1.JPG

       ・ 鯵のフライ タルタルソースで    ・ 人参グラッセ    ・ 小松菜胡麻和え

       ・ ひじき大豆ご飯    ・ なめこの赤だし

素敵なお弁当になりそうですね。。。。。

とにかく。。。。お弁当作りのポイントは、

彩りと、食べやすさ、そして少ししっかり目に料理して、しっかり目に味付けを。

これさえ守れば、いい感じにお弁当に。。。。。

それでは、実習してみました・・・・・

おかずの段。。。。。set.JPG

人参のグラッセの赤が、いい感じの彩り・・・・nin.JPG

そして、緑には、小松菜。goma.JPG

そして、揚げたて、鯵のフライ。aji.JPG

タルタルソースもしっかり作って、別容器。taru.JPG

覚めないように。。。保温の容器に赤だし。siru.JPG

そして、ご飯は、大豆とひじき。mame.JPG

なかなかお弁当作りも慣れてきたかな???set2.JPG

さてさて・・・今回のお弁当はいかがでしたでしょうか??

『お魚捌くのは、やはりかなり難しかったです・・・・・』

初めて、でなかなか頑張ってらっしゃいましたよ♥

ちゃんと、ご飯も、『チン』ができる容器をご用意されて、

彼氏さんは。。。。かなり羨ましい。。。。。

『実習でお勉強した酢豚とかも、おかずにしてお弁当にしました・・・・・』

わ~~~活用していただいて大変嬉しいです♥

彼女の実習は、今回が最後となりますが。。。。

これからも頑張って、

彼氏さんに美味しいお弁当、作って差し上げて下さいね。

健闘を祈る。。。。。。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事

月を選択

CATEGORY