
みどりのお教室的、密かなブーム???『焼き鯖ちらし寿司』
生徒さんの中に、
『センセー、ちらし寿司が作ってみたいんです♥』
というリクエスト、意外と多い。。。。
『でも。。ハードル高そうですよね???』
いえいえ、決して難しいお料理ではないのです。。。。。。
が、最近、密かにリクエストが多いのが、
記事にアップした。。。。『焼き鯖ちらし寿司』
『あの、サバのちらし寿司、絶対作りたいんですが。。。。。』
とそんなお声が。。。。。
今回のご紹介。。。。
前に一度、生徒さんだった方で、
改めてカンバックされて、コースを受講されてらしたのですが。。。。
ちょっと訳あって、御実家の長崎にお帰りになる、、、、という状況に
なってしまって。。。。
『すみません、まさか、帰ることになるとは思わなくって、、、もう少ししっかり通えば良かった。。。』
そうおっしゃる彼女、Aさんです。
いつも、ちゃんと実習の前にはご自身で予習をして下さる、
とっても真面目な生徒さん。
とはいっても、長崎だから。。。。ね?
一回、実習が変更になってしまって。。。。今回もかなり調整して、
来てくださいました。
ご希望は、
『絶対に、あの、焼き鯖のちらし寿司、作りたいです!!!』
・ 焼き鯖ちらし寿司 ・ 鶏と春キャベツの煮物
・ 菜の花の辛酢味噌和え ・ 炒り豆腐
こんな感じのTHE 和食。
この、ちらし寿司、きっと長崎なら、もっと美味しく作れますよ♥
とにかく、作ってみた・・・・・・
お持ちになったちくわ。。。。
少し大きすぎました。。。あまり大きなちくわだと、膨らんじゃって大変。
春キャベツはどう調理しても美味しい。。。。
今回は、季節のお野菜、
春キャベツと菜の花を使ってのですが。。。。
菜の花が、ぎりぎりでした。。。。。
『お花が黄色く咲いちゃったら、ダメなんですよね?』
そうなんです、黄色くなったら。。。。美味しくなくなっちゃうので。。。。
ほんと、ギリ、でした。。。。
『サバのお寿司も、作り方は意外とカンタン、なんですね。。。。』
そう、大変なのは、サバを焼いて、しっかり骨を取り除きながら、ほぐすこと、
と、しっかり生姜の千切りを入れましょうね。
鯖には、やっぱり生姜。。。。。
『にしてもたっぷり出来ちゃいました。。。ね?』
ですね。。。でも間違ってもお寿司を冷蔵庫、はNGですぞ!!!!
ちゃ~~~んとお召し上がりくださいね♥
この記事へのコメントはありません。