とにかく、この『献立』だけは、マスターしてると。。。便利♥
なんどか。。。。。
ここのブログ記事で、書いてますが。。。。。
基本、関西人のみどり。
福岡に来て、食に対して驚いたことは数々ありますが。。。。
例えば、あま~~~~~~~~~い、卵焼き
例えば、生で『サバ』が食せること、
あと。。。。普通に『チキン南蛮』という献立が、、そこらじゅうに溢れてること・・・
その他たくさんありますが、
この『チキン南蛮』、
メジャーな料理のはずなのに、なぜか『おうちごはん』の献立にはならない。。。。
かなり不思議。
さてさて・・・・・
今回のご紹介は、
『THE チキン南蛮定食』です!!!
一緒に作ってくださる生徒さんは、Mさん。
実習日変更になって。。。。。本日、作ります♡
『チキン南蛮って、イメージでは外食か、ホカ弁なんですよね。。。。』
こ~~~んなにメジャーな御料理なのに、
なぜか、『おうちごはん』の『レパートリー』にラインナップしてない。。。。
みどりにはきわめて不思議な現象。。。。。
『たぶん、レシピが解らないし、美味しく作れる自信が、ない???』
ん~~それはもったいない!!
関西人みどりですが、美味しい南蛮、おうちごはんにしましょう!!!
・ チキン南蛮 タルタルソース ・ 切り干し大根 ・ なめこ汁
・ 大根とシーチキンのサラダ ・ ごはん
THE チキン南蛮定食、ですよね♥
ご飯は、おうちでご用意してくださるということなので、
その他を一生懸命作りましょう☆彡
サラダの大根の処理や、手作りのタルタルソース、
そして、ヨーグルトの活用方法を。。。。覚えましょうね。
さて。。。作品、ご紹介しましょう☆彡
ぬめりのある『なめこ』、いきなりお出汁に入れないで!!!
『わ~~~これは美味しそうです♥』
ちゃんと、定食バージョンにすると、、、、なかなかのご馳走☆彡
『ぜ~~んぶ、ちゃんと自分で作ることができるもの、ですね。。。。』
そうなんです、
そして、自作したほうが、、、、圧倒的に美味しいんですよね、これが☆彡
『大根の下処理、タルタルの作り方、今後、絶対お役立ちですよね』
そうそう、♥
作る献立は違っても、下処理とかは同じです。
面倒、と、思わないで、丁寧にお料理しましょう♡
この記事へのコメントはありません。