飽くなき・・・・ロールキャベツへの思い・・・・・
お料理って。。。。ホント、ハマると面白い。。。。
そんな感覚が伝わると、本当にうれしく思うみどりです。
そう思いながら、毎日、皆さんとお料理をしているわけですが。。。。。。
コースも3学期に突入すると、生徒さんも、少なからず、この料理の面白さに。。。はまって♥
今回は、そんな生徒さんのご紹介。
先日から。。。。ロールキャベツのバリエーション、作ってます♡
この度もまたまた、頑張って、ロールキャベツで攻めてみました!!!
とうとう。。。。
昨日で、大型連休終了って感じが巷に。。。。。。
昨日、乗車したタクシーの運転手さんが言ってました、。。。。
『連休も最終日になると、さすがに人がいません。。。。。。』
どんたくもあって、ばっかみたいに人がいた天神、昨日の夜は、し~~~~~~~ん、としてました。
その連休最終日に来てくださった生徒さん、
Yさんのご紹介をいたします。。。。
飽くなき、、、、ロールキャベツへの思い。。。。
と題しております、
前回、いや、前々回??から、どこまでロールキャベツのバリエーションができるか???
今回もみどり、お付き合いしております。。。。
・ 中華風 ロールキャベツ 野菜あんかけ ・ コーンスープ
・ 青梗菜と厚揚げのオイスターソース炒め ・ 雑穀米
ロールキャベツ、実は中華バージョンにも、、、、
なっちゃうんですよね♥
今回は、あんかけの感じにしてみました。
もちろん、ロールキャベツの中身も少し中華風に。。。。
そして、ここは最近流行ってる、中華風のコーンスープで。
で、大好きなオイスターソースも使ってみました。
こんな感じのロールキャベツもいいんじゃない???
ご紹介しましょう・・・・・
お肉の代わりが出来るんです、ご存知でした????
ロールキャベツが薄いお味で煮てるので、あん、はしっかり目に・・
『どこまでも、出来るもの、なんですね、、、お料理って深い。。。。。』
深いと同時に面白いのです。
このなんというか、どこまでも発展、変化が出来る自由さ、がお料理の神髄????
『基礎がちゃんと出来ていると、いろんなことが出来るようになる、面白いです・・』
そして、実は自炊のお料理が一番美味しいことに。。。。気付く。
好みの味に、作ることが出来る、自炊、
本当は、一番の贅沢なのかもしれません。。。。。
まだまだ、飽くなきロールキャベツへの思いは続く。。。。。。
この記事へのコメントはありません。