鬱陶しいお天気が続く中、これ、人気♥です
ん~~~~鬱陶しいですよね、最近・・・
梅雨だから仕方がないとはいえ。。。。やっぱ、テンション上がりませんね・・・
『食』の方も、イマイチ、
『これ食べたい♡』というものが思いつかなくって。。。。
少しいい加減な感じの食事になりがち、なこの時期。
みどりのお教室で、ひそかに、人気、のこのメニュー・・・・・・
さてさて♥
今回のご紹介。。。。。
生徒さん、Mさん。
実習前に、ご丁寧に、メールで、
『センセー、サバはお買い物の宿題のリストにはなかったですが。。。????』
と確認をしてくださって、、、、、
そう、今回のテーマは、『サバのちらし寿司』なんですよね。。。。。
お献立の授業の時に、
『センセー!!な~~んかさっぱりしてて、でもちゃんと栄養のある献立にしたいのですが。。。。』
とのご希望でしたので、
最近。ひそかに人気のお献立、ご提案しました。
・ 焼きサバのちらし寿司 ・ きのこのお吸い物
・ だしまき ・ 小松菜とかにかまの和え物
あっさりとしてるのですが、
ちゃんとサバ、一尾分、使ってます♡
副菜に使う、小松菜も、安いけど、かなり栄養価の高い食材なんですよね。。。。
問題は、だしまきかな???
サバは、あらかじめ、焼いて頑張ってほぐしておきましょうね。。。。
ではご紹介しましょう!!!
冷蔵庫に残ってるお野菜とか、どんどん入れちゃってOKですよ。。。。
2合分の酢飯ですが、具材が入って。。。大量♥に出来ちゃって!!!
『あっさりしてて・・・味見した時、ホント、美味しい!!って感じで!!』
それはよかった、です。
サバ、しっかり戴けます。
脂っぽいサバでも焼いて、混ぜるし、
薄切りのきゅうり、針生姜、しそ、でかなりのさっぱりな感じ。
『夏のお寿司って感じで、おもてなしにも使えそう♥』
出汁まきは。。。。。ちょっと練習要、な感じですね。
『ん~~難しかったですよ!!!でも練習しておきます☆彡』
少し食欲がない時でも、戴けそうなお寿司、是非♥
そうそう、絶対にお寿司は、冷蔵庫に。。。。保存しないでくださいね!!
この記事へのコメントはありません。