
初めての揚げ物、そして、初めての『チキン南蛮』♥
みどりのお教室、
もちろん。お料理初心者の方がた~~~くさんいらっしゃいますが。。。。。
その初心者の方が、もっとも苦手にしている調理法が、『揚げ物』
怖いし、後の油の処理もよくわからないし、、、、、ってことで、
さらに、『一人暮らしでは、揚げ物はしないから。。。。』みたいな、様々な理由で、
避けられる傾向にある。。。。揚げ物。
でも、覚えてしまえば、意外にも簡単な調理法だったりして???
今回は、初めての揚げ物、初めてのチキン南蛮、ということで、
さて。。。。寒くなってきて。。。。。
ようやく冬を感じるそんな福岡、。、、
みどり的には、あのまま暖かい感じで、冬っていうのが理想でしたが、
そうはいきませんよね、、、、、
しっかりヒーターの準備も整って!!
で、今回のご紹介。
生徒さんは、Hさん。
この実習が本格実習初回となる、、、、ドキドキの実習です♡
『こんなにたくさんのお料理、いっぺんに作れるのかな???』
と不安げな彼女が初回に立てた献立が、
・ チキン南蛮 タルタルソース ・ きんぴら ・ ほうれん草胡麻和え
・ サツマイモのお味噌汁 ・ きのこの炊き込みご飯
な~~ンと、初回から揚げ物に挑戦しちゃいます!!
といっても、皆さんが考えてらっしゃるほど揚げ物は、怖くも面倒くさくもなかったりするのです。
『掟』をしっかり守りましょう!!
あとは、和の定番副菜、きんぴらと胡麻和え。
このレシピは絶対に覚えてしまいましょうね、
お弁当女子を目指すならマストです、お弁当のおかずになること、間違いなし、ですから♥
美味しいサツマイモ、お味噌汁の中に入れちゃって☆彡
こんな感じに完成してます!
ご紹介♥
『わ~~~~出来ちゃいました!!凄い♡』
今回は試食人はおうちでお待ちのお父様、ということで。。。。
『ホント、すみません、こんな感じになるとは思ってなかったので、お持ち帰り容器が全然足りなくて。。。。』
そうですね、次回からはお料理に合わせて、考えて持ってきてくださいね。
ストックがあるときは、容器レンタル可能ではありますが、
ない時も、、、、あるので。。。。。。
『ちゃんとお料理すれば、美味しい食事って自炊できるものなんですね。。。。』
そうですよ♡
一気に全部つくらなくってもいいので、一つずつ、練習してみてくださいね♥
この記事へのコメントはありません。